会社の90%が2022年にランサムウェアの影響を受ける ~ 前年から拡大、攻撃の手口が巧妙に

スパイクラウド(SpyCloud)の年次調査報告によると、過去12ヵ月間に会社や団体らの90%がランサムウェア(身代金要求型サイバー攻撃)の影響を受け、その割り合いは、2021年の72.5%から拡大したことが判明した。

ベンチャービート誌によると、同社は、2022年ランサムウェア防御報告書をまとめるにあたって、米国や英国、カナダの従業員500人以上の会社や団体でITセキュリティー職を務める300人以上を対象に、過去12ヵ月間におけるランサムウェアの脅威と、各社のサイバー対応力に関して調査した。

それによると、会社らは、サイバーセキュリティー強化体制を全面的に拡充した一方で、サイバー犯罪者たちが攻撃力を巧妙化させているため、セキュリティー対策のすき間をついて攻撃するようになったことがわかった。

サイバーセキュリティー対策強化への投資は増えているが、ランサムウェア攻撃も増え続けているため被害が悪化している、とスパイクラウドは報告した。

また、会社や団体らは、2021年より深刻な影響や被害を2022年およびそれ以降に受ける可能性の高まりに直面している。回答者の50%は、ことしに入ってから「少なくとも2回の攻撃」を受け、20.3%は「6~10回」、7.4%は「10回以上の攻撃」を受けたと回答した。

そのほか、マルウェアへの対策としては、会社や団体らの防御策に大きな格差があることもスパイクラウドの調べでわかった。

各社のITセキュリティー班は、業務用のアプリケーション群やアカウント群へのアクセスに使われる非管理下の端末類でのマルウェア感染について完全には可視化できない状況にある。回答者の87%は、レッドライン・スティーラー(RedLine Stealer)といった認証情報窃盗マルウェアに関する報告にあるように、会社のITセキュリティー班が管理しない従業員個人の端末が侵入口として標的にされたと回答した。

(Gaean International Strategies, llc社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  2. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  3. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  5. 私たちは習慣や文化の違いから思わぬトラブルに巻き込まれることがあり、当事務所も多種多様なお...
  6. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  7. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  8. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
ページ上部へ戻る