無効2件、違憲ラッシュ 怠慢国会を非難、16判決

 【共同】最高裁が違憲状態とした小選挙区の区割りを改めず、「1票の格差」が最大2.43倍に拡大した昨年12月16日の衆院選をめぐる選挙無効の全国訴訟は、投開票翌日の提訴からちょうど100日後の27日、仙台高裁秋田支部の違憲判決を最後に14高裁・高裁支部で計16件の判断が出そろった。

 一連の判決は、2件が前例のない「違憲・無効」に踏み込み、「違憲・有効」が12件、「違憲状態」2件。司法軽視の国会への非難が一気に噴出した形で、最高裁大法廷が年内にも示す統一判断でも厳しい結論は避けられない情勢だ。

 今回は、小選挙区導入後のこれまでの格差訴訟とはスタートラインが違う。2011年3月の大法廷判決が、47都道府県にあらかじめ1議席を配分する「1人別枠方式」に基づく区割りを違憲状態と指摘。同じ区割りで実施された選挙を一歩進んで違憲とするかどうかは、判決から約1年9カ月間の格差是正に向けた取り組みの評価に絞られていた。しかし高裁はことごとく否定した。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る