ハイテク業界雇用は微増〜12年、39州で増加
- 2013年5月23日
- 米国ビジネス
2012年の米ハイテク業界雇用が前年から6万7400人増加したことが、テックアメリカ財団の調査で分かった。
テックワールド・コムによると、伸び率は1.1%増で、民間部門全体(1%増)をわずかに上回った。ハイテク労働者の総数は595万人に達した。
昨年は財団が定義する業界4部門のうち、3部門で雇用が増加した。増加に大きく貢献したのはソフトウェア・サービス部門で、差し引き6万3900人が増えた。エンジニアリング・技術サービス部門は1万1300人、インターネット・テレコミュニケーション部門は1800人増加した。一方、ハイテク製造部門では9500人の減少となった。
ハイテク業界雇用は、民間部門全体の5.4%を占めた。賃金は民間全体の平均4万7400ドルに対して9万3800ドルと、全体の10.8%(5580億ドル)を占めた。
州別では、39州でハイテク雇用が増えた。数ではカリフォルニア州(1万7700人増)が最大で、テキサス州で1万人、ニューヨーク州で8400人増加した。伸び率はノースダコタ、ミシガン、ミズーリが大きく、それぞれ3%を超えた。
業界雇用総数の上位は、カリフォルニア(96万8800人)、テキサス(48万5600人)、ニューヨーク(31万8200人)、バージニア(28万5400人)、フロリダ(27万900人)の順だった。ハイテク業界の州構成比は、バージニアが9.8%で最大だった。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
高級ブランドら、ビットコイン高騰を受けて暗号通貨での決済を受け付け 〜 暗号資産家市場の掘り起こしに舵を切る
-
2025年に予想される人材資源管理の5大変化 〜 補助業務から戦略業務へと進化
-
2025年に注目される7大技術動向 〜 画像加工技術会社のパーフェクトが予想
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告
-
2024年12月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
テンストーレント、ベゾス氏らから大型投資を獲得 〜 エヌビディアに対抗できる新勢力をねらう
-
2024年12月26日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
メキシコ、中国企業のEV投資に慎重~米新政権の機嫌うかがう