車載スマート技術は安全の妨げ〜AAAが警告
- 2013年6月14日
- 米国ビジネス
全米自動車協会(AAA)は、車への搭載が進むハンズフリーなどの「スマート情報技術」は不注意運転の防止にはつながらないと警告する調査結果を公表した。
クリスチャン・サイエンス・モニターによると、AAAの委託を受けたユタ大学が、ラジオや同乗者との会話など、不注意運転につながり得る6つの行動を調査したところ、ラジオや録音による書籍の朗読を聴くことは運転に大きな影響を与えないが、携帯電話での会話(手に持たないハンズフリー方式も含む)と車載の音声認識システムは、ドライバーの注意力の乱れにかなりの影響を与えることが確認された。
BMWやクライスラー、フォードなど自動車メーカーが加盟する自動車工業会(AAM)は、今回の調査結果について「ハンドヘルドとハンズフリーが同程度に危険という指摘は誤った認識を与えかねず、われわれは極めて憂慮している」と論評し、重視しない姿勢を見せた。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
メタ、雇用合意時に契約金1億ドルという異常な特典 〜 ザッカーバーグCEO、人工知能人材争奪戦をさらに激化
-
トランプ政権、暗号通貨を連邦住宅ローン資産としてあつかう方針 〜 ファニー・メイとフレディ・マックに指令
-
2025年7月10日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ウェイモの料金、運転手不要でもウーバーやリフトより割り高 〜10ドル高くてもロボタクシーを呼ぶ消費者
-
テキサス州オースティン、技術業界での地位に陰り 〜 サンフランシスコとニューヨークの雇用機会が増加
-
2025年7月7日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品業者、先の読めぬ電動化ペースに苦慮
-
マイクロソフト、約9000人を解雇へ 〜 人工知能基幹設備への投資がかさむなか、人員整理でコスト抑制
-
食品配達ロボット、街中で孤軍奮闘
-
米従業員50人に一人が先進的な電子メール脅威に遭遇 〜 インセプション・サイバー、最新の調査報告で警鐘を鳴らす
-
米オンライン小売会社ら、年間平均40万ドル以上を人工知能に費やす 〜 ストーリーブロック、最新の調査結果を報告
-
2025年6月19日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
中国ロボタクシー企業、相次ぎ中東進出~参入障壁の低さが魅力