iPad導入でコスト削減〜航空各社、操縦士向け書類で

 航空機の操縦に必要な書類を電子化し、タブレット型多機能端末に入れてパイロットに支給する航空会社が増えており、情報管理の簡略化やコスト削減で効果が表れている。

 ウォールストリート・ジャーナルによると、ジェットブルー・エアウェイズはこのほど、紙のマニュアルをアップルの「アイパッド」と交換して2500人のパイロットに使わせる許可を政府当局から取り付けた。アメリカン航空では既に8000人のパイロットのほとんどがタブレット端末を携行しており、マニュアルや航行チャートをアイパッド1台にまとめることで、パイロット1人当たり推定3000ページ分の紙が削減されたという。

 また、アラスカ航空はパイロットの研修でアイパッドを使っており、ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングスはこの4月、1万人のパイロットにアイパッド携帯を義務づけた。サウスウェスト航空でも6月、パイロット150人を対象にアイパッドの試験運用が始まり、第3四半期には対象がさらに550人増える予定。

 これまで操縦室乗組員が持ち歩かなければならなかった紙は相当な量で、パイロットは離陸前に必要書類をかばんから取り出し、クリップボードに固定するなどして準備を整え、運航計画が変更されればまた別のチャートをかばんから取り出さなくてはならなかった。パイロットのかばんは重さが35ポンドを超えることも多く、パイロットの労働災害の主因となっている。

 アメリカン航空は、パイロットが機内に持ち込む荷物が軽くなることで年間約40万ガロン、120万ドル相当の燃料を節約できると見込んでいる。

 今のところパイロットのアイパッドには飛行中のインターネット接続が認められていないが、 実現すれば気象情報の即時更新やルート・プランニングなども可能になるため、将来のネット接続を目標にしている航空会社もある。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る