「宣伝機関化」に反発も 米、VOA改革法案可決
- 2014年7月29日
- アメリカ発ニュース
【共同】米下院本会議は28日、米政府系メディア「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」の改革法案を可決した。米外交の促進がVOAの使命と明記し、政府の宣伝機関としての役割を強化しようとする内容に、VOAの記者らから反発が上がっている。
国際社会の情報戦で米国が後れを取っているのは、VOAが「米国の声」という本来の役割を放棄していることが一因だとして、ロイス下院外交委員長(共和党)らが法案を提出していた。今後上院でも審議される。
法案は機能不全が指摘されていた最高運営機関の理事会を改組すると同時に、VOAの報道が「米政府の政策と合致し、米外交を促進する」内容でなければならないと規定、米政府の見解を世界に広める役割を果たすようくぎを刺している。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2021年4月19日
ロビンフッド、IPO投資の「民主化」プラットフォームを構築中~ 自身のIPOで利用者らに直接投資の機会を提供へ
-
シリコン・バレー大手ら、出社規制緩和でも遠隔労働を継続~ 6割以上がパンデミック後もハイブリッドを希望
-
ホーム・ディーポとロウズ、複合販路融合の拡充に注力~ パンデミックを受けた軌道修正で成果
-
2021年4月9日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
カリフォルニアにあるフォークリフトをアジアから遠隔操作〜 仏ジオディスと米ファントム・オートが共同開発
-
2021年4月8日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
セルフサービス型のIT問題解決自動化プラットフォームを開発〜 新興企業のムーヴワークス、法人向けに市場投入
-
2021年4月6日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
グーグル、オートメーション・エニウェアと提携 ~ RPAをクラウド・プラットフォームで普及加速へ
-
小売大手ら、「いま買って支払いはあとで」を推進~ 新興企業と提携し次世代の消費層の取り込みを図る
-
NFTsが文化的な価値創造を変える~ デジタル創作者たちに初の本格的収入機会か
-
2021年3月26日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス, 自動車関連
AVの事故防止効果を実証~ウェイモ、シミュレーションで
-
2021年3月24日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
拡張現実、パンデミック下で小売業に大きな変革〜 付加価値から必須ソリューションに成長