富士通、次世代スパコン用プロセッサーを開発 〜 世界最速の3倍の処理速度

 富士通は、次世代のスーパーコンピュータ(スパコン)用の最新型プロセッサーを開発した。その性能は、世界最速パソコンの処理能力の3倍に匹敵するという。

 コンピュータワールドによると、新製品のスパーク(SPARK)64XIfxは、現行製品のスパーク64IXfxに比べて処理速度が4倍で、中国の世界最速スパコン「天河2号」より3倍速い。

 天河2号は、インテル製のジーオン(Xeon)E5とジーオン・ファイ(Phi)を採用し、処理速度は最大で毎秒33.86ペタフロップス。一方、スパークの新型製品(XIfx)の処理能力は毎秒100ペタフロップスに達する。1ペタフロップは、1秒間に1000兆回の不動小数点計算を処理できる速さ。

 現行製品(IXfx)は、世界で4番目に速いスパコン「京」で採用されており、8個のコアで構成される。それに対して、XIfxは、32個のコアから成る。2ユニット(U)のラックに12個のXIfxが収まるため、2U型サーバーで最大384個のコアを集積できる計算になる。

 各プロセッサーには、コアをサポートするための「アシスタント・コア」が2個ずつ搭載されている。

 新型製品はさらに、サーバー間でのデータ転送を高速にするための工夫も凝らされている。たとえば、ハイブリッド・メモリー・キューブ(HMC)がその一つ。同技術は、従来のDRAMのように並列設置する代わりに複数のメモリー・チップを立体的に積み上げた設計。

 メモリー・メーカー大手マイクロンによると、HMCは、従来のDDR3 DRAMに比べて処理速度が15倍だが、電力消費量は従来に比べて70%で済む。

 また、XIfxは、最新の内部インターフェイス技術「トウフ(Tofu)2」に対応することで、プロセッサーとほかの部品間でのデーター転送を高速化できる。

 同インターフェイス規格は、最大で毎秒12.5ギガバイトのデータ転送を可能にする。これは、前規格のトウフ1に比べて2.5倍速い。

 富士通は、カリフォルニア州クパチーノで来週開かれる「ホット・チップス(Hot Chips)」会議でその詳細を発表する予定。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る