併設診療所でも価格破壊〜ウォルマート、医者代1回40ドル

 8年前に一部の処方薬をわずか4ドルで提供して注目された小売り大手ウォルマート・ストアズが、今は店舗併設型の診療所事業で価格破壊に取り組んでいる。

 ウォールストリート・ジャーナルによると、同社は半年前、国内でプライマリー・ヘルスケア(PHC=かかりつけ医療)事業に参入し、テキサス、サウスカロライナ、ジョージア3州で12軒の「ウォルマート・ケア・クリニック」を営業中。年内に17軒まで増やす予定だ。

 一般的な店内診療所では急性の病気の治療しか受けられないが、ウォルマートのクリニックは糖尿病など慢性病の治療も行う。1回の診療代は40ドルと業界標準の約半額で、同社の保険に加入する社員やその家族はわずか4ドル。また、妊娠検査は3ドル、コレステロール検査は8ドルとなっている。

 同社の保健事業担当者ジェニファー・ラペール氏は、「当社は価格面の指導的立場を重視しているため、医療分野でも小売価格を設定することは非常に重要だった」と説明する。クリニック事業を全米展開するかどうかは未定で、現時点では、無保険者や不十分な保険に加入する人が多い地域、慢性病患者の多い地域、医者の少ない地域、社員が多い地域に限定している。

 これまでクリニックを訪れた患者の約40%にはかかりつけ医師がいない。この事業を拡張する場合、小売り大手ターゲットやドラッグストア大手ウォルグリーン、CVSヘルスと競合することになり、治療代の価格戦争が始まる可能性もある。

 ウォルマートのクリニックで受け付ける保険は、社員向け保険以外では連邦の高齢者保険「メディケア」で、サウスカロライナとジョージアでこれに連邦と州の低所得者向け扶助制度「メディケイド」が加わるのみ。このため一般消費者向けではないが、ウォルマートにとっては会社の医療コスト削減やスーパーセンターの集客に貢献する可能性がある。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る