トヨタとホンダ、今年も最良〜サプライヤーの取引先評価

 自動車業界のサプライヤーにメーカーを評価してもらう恒例の調査で、2014年もまたトヨタとホンダが最良の取引先に選ばれた。日産、FCA US(旧クライスラー)、GMはいずれも低評価だった。

 デトロイト・フリー・プレスによると、調査を行ったのは、自動車メーカーとサプライヤーの関係を研究するプランニング・パースペクティブ(ミシガン州)。トヨタとホンダは14年連続で最高評価を獲得した。

 プランニング・パースペクティブは、サプライヤーとメーカーとの関係がいかに良好かを示す指数をWorking Relationship Index(WRI)と呼び、トヨタとホンダは14年に平均8.7%、WRIを向上させた。ジョン・ヘンキ最高経営責任者(CEO)は「フォード、日産、クライスラー、GMが指数をそれぞれ8.7%向上させれば、20億200万ドルもの営業利益増大につながる」と指摘した。

 自動車メーカーはサプライヤーに対して、可能な限り低い値段で最高の技術を出させようとするが、この手法は往々にして敵対関係を生む。メーカーの仕入れ部門は、生産量が増え、最新のテクノロジーを搭載した新型車を発売する際にも費用がかからないことを望む経営陣やウォール街の投資家たちから常に圧力を受けているからだ。

 最もサプライヤーに協力的なメーカーと評価されることが、必ずしもその会社の収益にはつながらないかも知れない。しかしヘンキCEOは「値下げへの固執は必ずしも節約につながらず、サプライヤーが最良の技術的才能や革新的技術を提供しないと決断する場合には特にそれが該当する」と付け加えた。同氏によると、トヨタとホンダは従来から、サプライヤーに対して公平かつ正当な会計面での取引、一貫した誠実な契約、サプライヤーの知的財産に価値を認め保護する態度を貫いていることで、競合他社とは一線を画している。

 プランニング・パースペクティブの調査はティア1サプライヤー400社以上に所属する営業担当者541人を対象に行われた。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  2. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  3. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  4. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  5. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  6. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  7. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
  8. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
ページ上部へ戻る