ビニャーレス渓谷/タバコ農園

 

ビニャーレス渓谷展望台

Vinales observatory

ハバナから120キロ、車で2時間程に位置するのが

1999年に世界遺産に登録されたビニャーレス渓谷

ハバナから車で移動し、約2時間。

ビニャーレスの街に到着しました。

ビニャーレスはキューバの中でも大都市の一つ。

渓谷や洞窟など、たくさんの自然に囲まれた内陸地です。


プリンのような形をした丸い山がぽとぽと点在する面白い地形。
まずは鍾乳洞の中をめぐるツアーです。

インディヘナの洞窟

La Cueva del Indio

家を作る技術を持たなかった先住民は、この洞窟を住処としていました。

ポイント

 


洞窟の入口では素敵な音楽を奏でてくれていました。

水が滴り落ちてなめらかな岩肌の日本の鍾乳洞(秋吉台)などと比べると、

インディヘナは岩むき出しの洞窟といった感じでした。

やはり内部は少しひんやりしているので、熱帯地域のキューバでの生活には最適の場所だったのでしょう。

洞窟内は船に乗って地下水脈を遊覧するツアーを楽しむことができます。

ディズニーランドのアトラクションに並んでいるようでした。

リアルインディージョーンズ!

タバコ農園

Tabaco Farm

ビニャーレスは良質なタバコの生産地として知られています。

タバコの葉を乾燥させる小屋ベゲロに。

こちらがタバコの葉。

これがタバコの種。これを巻いて、葉っぱを芽を出します。

小屋に吊るして乾燥させ

できた葉っぱがこちら。

葉巻にトライ!

できたての葉で、葉巻を作ってくれます

一枚一枚綺麗に巻いていきます。

腰からナイフをさっと出し、カット下はで最後の仕上げ。

これをくるくるくるーと巻いただけで、もう葉巻の完成!

まさに葉巻。

 


この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る