「〜した方がいい」を英語で言う際に「Should」しか使ってない人へ

人に提案やアドバイスする時、または自分の意見を述べる際に「Should」を使って「〜した方がいい」と表現するのは既にご存知かと思います。しかし「Should」を使った表現だけでは、自分の想いの細かいニュアンスまで相手に的確に伝えることはできません。状況に応じて適切な表現の仕方があるのでご紹介します。


1) Had better
→「〜した方がいい・〜した方が身のためだ」

このフレーズは“Should”と同様「〜をした方がいい」を意味しますが、“Should”は単に提案・アドバイス・意見などをするのに対し、“Had better”は何か望ましくない事態を避けるために提案する場合に用いられます。例えば、風邪を引いているだけの友達には「You should go see doctor.(病院へ行った方がいいですよ)」でいいかと思いますが、転んで深い切り傷を負った友達には「You had better go see a doctor.(病院へ行った方がいいですよ)」と言うべきでしょう。病院へ行って直ぐに処置しないと悪化する可能性があるのでここでは“had better”を使う方が適切です。

✔︎“Should”は提案したことを実行することでポジティブな結果に繋がる。
✔︎“had better”は提案したことを実行しないとネガティブな結果に繋がる。
✔︎日常会話では“had better”を“’d better”と短縮し、また“d”を発音しない人も多い。「I had better」→「I’d better(I better)」、「You had better」→「You’d better(You better)」など。

・You’d better bring an umbrella. It’s raining outside.(雨が降っているので、傘を持って行ったほうがいいよ。)
・You’d better not leave your cell phone on the table. This is not Japan. Someone is going to snag it.(テーブルに携帯を置きっぱなしにせんときや〜。ここは日本ちゃうねんから。誰かが盗みよんで。)
・I’d better get going. I’m meeting a client in 15 minutes.(15分後にクライアントと会う約束があるので、そろそろ行かないといけません。)

2) Might as well
→「〜した方がよさそうだ」

このフレーズは、置かれた状況から判断して「〜をした方がよさそうだ」と提案をする場合に使われる表現です。肝心なポイントは、他により良い選択肢や方法がないが故に「〜した方がいい」と提案することです。例えば、あなたの家で友達と深夜までお酒を飲んでいたとしましょう。終電を逃し、タクシーで帰ると高額になることから「今夜、うちに泊まっていった方がいいよ」と友達に提案する場合は「You might as well spend the night here.」と言います。

✔︎日常会話では「他にすることがないから〜をしよう」という意味としても使われる。
✔︎“Might”を“May”に置き換てもOK。意味とニュアンスは全く同じ。

・It’s going to take 45 minutes for the taxi to arrive. We might as well walk home.(タクシーが来るまで45分かかるって。歩いて帰った方がよさそうだね。)
・I have nothing to do today. I might as well work on my project.(今日はやることがないので、プロジェクトに取り組んだ方がよさそうだ。)
・John is going to be an hour late. We might as well start ordering.(ジョンは1時間遅れるんやて。先に注文しとこか。)

3) It might be a good idea to _____
→「〜した方がいいかもしれない」

この表現を直訳すると「〜をするのはいいアイディアかもしれません」となり、控えめに提案したりアドバイスする際にピッタリのフレーズです。例えば「あのレストランはいつも混んでいるので予約をした方がいいかもしれません」と友達に提案する場合は「That restaurant is always crowded. It might be a good idea to make a reservation.」となります。

・If you want to beat traffic, it might be a good idea to leave early.(渋滞を避けたいなら早めに出発した方がいいかもしれません。)
・It might be a good idea to read the reviews before you buy it.(その商品を買う前にレビューを読んだ方がいいかもしれません。)
・It might be a good idea to ask him for advice. He knows a lot about stocks.(彼は株について詳しいのでアドバイスを聞いてみたら?)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

Jun Senesac

Jun Senesac

ライタープロフィール

ロサンゼルス出身の日米ハーフ。両親が運営するL.A.の英会話学校「BYB English Center」にて、高校生の頃から英語講師としてのキャリアをスタート。カリフォルニア州にあるUC Santa Barbara大学へ入学し、1年間一橋大学へ交換留学。卒業後、国際交流員として石川県内灘町役場で2年間の勤務を経て、2011年にアメリカへ帰国しBYB姉妹校をアーバインに開校。
2013年に英語学習サイト「Hapa英会話」を設立。2014年の2月よりHapa英会話のPodcastをスタートし、月間およそ40万ダウンロードされるまで成長。iTunes Japanが発表した『Best of 2014/2015』に2年連続選出。YouTubeにて登録者5万人を超える英会話チャンネル「Hapa英会話」を配信。
YouTubeやPodcast、ブログやメルマガなど様々な媒体を通じて、日米文化を取り入れた英語の学習環境を提供。
YouTube: https://www.youtube.com/hapaeikaiwa

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  2. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  3. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  4. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  5. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  6. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  7. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
  8. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
ページ上部へ戻る