「よくそう言われます」を自然な英語で
- 2018年3月22日
私は日本で、「Jun先生は阿部寛に似てますよね!」や「背がとても高いんですね!」とよく言われますが、こんな時の「よく言われます。」はどのように表現するのが一番自然か、皆さん分かりますか?今回は、ネイティブがいつも使う定番フレーズの「よくそう言われます」をご紹介したいと思います。
I get that a lot
→「よくそう言われます」
この表現は、相手から言われたことが、他の人からも同じようによく言われると言いたい時に使われるフレーズです。有名人に似ていると言われた時や、年齢より若く見えると言われる際、「I get that a lot(よく言われます)」と返答するのが最もナチュラルです。またアメリカでは、褒められたことに対してもこの表現を使うことがあり、例えば、「You are such a positive person!(とても前向きな人ですね!)」に対して、「Thanks. I get that a lot.(ありがとう。よくそう言われます)」と返答します。
✔︎「I get that a lot」は決まり文句のため、そのまま覚えましょう。
✔︎「Everybody says that」も同じ意味合いを持つ。「いつもそう言われます」は「I get that all the time.」。
〜会話例1〜
A: You look like George Clooney.(ジョージ・クルーニーに似ていますね。)
B: Yeah I get that a lot. I must look old.(ええ、よくそう言われます。老けて見えるんでしょうね。)
〜会話例2〜
A: You’re 42 years old? I thought you were in your mid-twenties.(え、42歳なんですか?20代半ばだと思っていました。)
B: I get that all the time. I get my ID checked everywhere I go.(よくそう言われます。どこへ行っても必ず身分証明書を確認されます。)
〜会話例3〜
A: You want to move to the countryside and settle down? You seem like the kind of guy that loves big cities.(田舎に引っ越して落ち着きたいの?大都会が好きそうに見えるんだけど。)
B: Yeah I know, I get that all the time. But I’ve always wanted to live on an island and live a simple life.(うん、いつも言われるんだよね。でも、昔から島で質素な生活を送りたいと思ってるんだ。)
A: You look like George Clooney.(ジョージ・クルーニーに似ていますね。)
B: Yeah I get that a lot. I must look old.(ええ、よくそう言われます。老けて見えるんでしょうね。)
〜会話例2〜
A: You’re 42 years old? I thought you were in your mid-twenties.(え、42歳なんですか?20代半ばだと思っていました。)
B: I get that all the time. I get my ID checked everywhere I go.(よくそう言われます。どこへ行っても必ず身分証明書を確認されます。)
〜会話例3〜
A: You want to move to the countryside and settle down? You seem like the kind of guy that loves big cities.(田舎に引っ越して落ち着きたいの?大都会が好きそうに見えるんだけど。)
B: Yeah I know, I get that all the time. But I’ve always wanted to live on an island and live a simple life.(うん、いつも言われるんだよね。でも、昔から島で質素な生活を送りたいと思ってるんだ。)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします