〔シンガポール〕空港で日本の化粧品販売、アイスタイル

アジア発の有効なビジネス情報を手軽にキャッチ!

アイスタイルはチャンギ空港内に日本の化粧品を販売するコーナーを開業した(同社提供)

化粧品の口コミサイト「アットコスメ」を運営するアイスタイル(東京都港区)は、シンガポールのチャンギ空港内の免税店に日本の化粧品を販売するコーナーを開業した。海外の免税店で同様のコーナーを設置するのは、韓国に続き2カ国目となる。

子会社のアイスタイルトレーディング(東京都港区)を通じて、チャンギ空港第3ターミナルの一般エリアにある新羅免税店内に「@cosme(アットコスメ)Jビューティーパーク」を9日にオープンした。売り場面積は50平方メートルで、取扱商品数は187SKU(在庫管理の最小単位)だ。

アイスタイルの広報担当者によると、新コーナーでは日本のアットコスメで人気の商品を中心に販売する。◇アヴァンセ(東京都港区)のまつ毛用薬用育毛料「ラッシュセラムEX」◇ハウスオブローゼ(同区)のボディスクラブ「ボディスムーザーN」◇太陽のアロエ社(成和インターナショナル、東京都町田市)の「ヒアルロン酸うるおい高密封マスク」——などの商品を取り扱う。

シンガポール事業は現在、空港への出店だけだが、将来的には電子商取引(EC)やアプリ、実店舗の出店なども検討する。

情報提供:株式会社NNA

アジア13カ国の拠点から、毎日300本の記事を有料で配信。現地の生きた経済・ビジネス情報を日々、素早く手軽にキャッチできる。現在7000社、約1万6000人のビジネスパーソンが活用。

https://www.nna.jp/club_contents/index

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  2. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  3. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  4. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
  5. 2023年 ヘルスケアのトレンド コロナウイルス感染症による長いパンデミックを経て生...
  6. 突然のパートナーの海外赴任辞令・・・ 日本での職を離れ帯同したものの、アメリカでも働き続け...
  7. 2023年6月9日

    バトンを持って走る
    フラワードレス 昨年から今年初めにかけて、我々世代のオピニオンリーダーや、アイドル的存在だっ...
  8. キノコのような不思議な形に削られた無数の岩の柱が立ち並ぶライティング・オン・ストーン ©︎Jan ...
ページ上部へ戻る