【英会話】YOKOのLA通信第108回

メルマガ読者の皆さん

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

長い間、お休みを頂いて本当にありがとうございました。
ちょうど感謝祭、クリスマスなども祝日行事等が重なり気がついたら2020年になったような気がします。

読者の皆さんはどのような新年を迎えられましたか?
2020年に向けて多くの抱負を念頭に置いて新年を迎えられたのではと思います。

私も2020年に向けて自分なりの抱負を掲げましたが、今年からはその一つ一つにどのように向かっていくべきかを、書き出してみました。
例えば、「今年こそは英語が喋るようになる。」と書き出すだけではなくその為には、どのようにしたら英語が喋れるようになれるのか?
自分が向かっていく方針を一つ一つ書き出していく。
そして毎月、自分が書きだした方針で実行できているものに関してはそのまま継続、出来なかったやり方に関しては、翌月も同じ内容を書きだし、どうして出来なかったのかを足して書いてみる。
こうすることによって自分の1年間の取り組みの流れがわかるようになります。
よかったらトライしてみてくださいね。

2020年、日本はオリンピックの年にもなることから多くの外国人が日本に訪れますので英語を話す機会も増えると思います。
頑張りどきですね。

また今週号から頑張りますので読者の皆さん、どうぞよろしくお願いします。

【今回の課題】★★★

●2020年達成したいこと。そして達成する為に努力をしたい事を英語で書いてみましょう。英語だけではなく、どのような内容でも大丈夫です。

●2020年にはやめたい悪い習慣。やめたい理由。その為にどのような努力を試みたいと思っている内容を英語で書いてみましょう。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

陽子 Senesac

陽子 Senesac

ライタープロフィール

高校卒業後、5年間英国留学。帰国後日本で出会ったビル・セニサック氏と結婚。1985年、同氏とともにロサンゼルスで日本人ビジネスマンを対象にした全クラス個人レッスン制の英会話スクールBYB English Centerを開設。以来30年以上、LAに駐在するビジネスマンから幼児まで全クラス個人レッスン制の英語教育に徹し、生徒のニーズに合った英語を指導。現在では、現地でも有数の英会話スクールへと成長している。2011年4月よりBYB Irvine校をスタート。

書籍:
* 英語で楽しく雑談できる本      2008年 あさ出版
* 今日から始める英語100語日記    2010年 あさ出版
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2012年 きこ書房
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2014年 きこ書房
   ビジネス日常会話編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2014年 きこ書房
   困っている外国人に話しかけたくなる英語編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2015年 きこ書房
   日常英会話ロサンゼルス編

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る