Howdy Y’all !!!

皆さんの地域も卒業式シーズンかと思います。2021年度はオンラインで卒業式が行われたエリアも多く、卒業ガウンを着て写真を撮ることもクラス写真を撮ることもできませんでした。でも、2022年度の卒業式は各学校や大学のSchool Fieldまたは地域のCeremony Hallで行われました。卒業式が終了すると、週末はGraduation PartyやGraduation Tripで卒業生たちは忙しそうです。卒業式前日には各学校のPTO主催のパーティーがあり、学生だけでなく保護者も笑顔で過ごせていて嬉しい限りです。

毎年、最終学期が終了するとお引っ越しする方が増えます。今年は家賃が急上昇したせいで賃貸物件更新時期にお引っ越しを視野に入れる人が大幅に増えました。今までであれば転職・転勤での移動が多かったのですが、賃貸更新金額が前年度比20%アップとなってしまっては、賃貸更新時にお引っ越しを考えるのも無理のないことです。今まで月額家賃1600ドルだったものが突然2000ドルに値上がりした場合、年間で4600ドルアップとなります。収入の3分の1が家賃額といわれていましたが、毎月400ドル家賃が上がってもお給料が1200ドル上がるわけではありませんので、条件としてはかなり厳しいと言わざるを得ません。

8月末には各大学の新学期がスタートしますが、今年はルームシェアやハウスシェアが増えそうです。まだ2021〜2022年の学期が終了したばかりですが、すでに8月の新学期に向けて各アパートの家賃を調べている学生は多くいます。アパートのNotice of Vacateは60日前までですので、人気があるアパートですと60日前ノーティスが出て空き状況が更新されるとすぐに次の借り手が決まることも珍しくはありません。1Bed、1Bathで1600ドルの家賃の場合、2Bed、2Bathで2200ドルの部屋があれば、そちらのほうが毎月500ドル節約できますし、共有エリアのソファやTVは一つで済みます。最近は学生の多いエリアのアパートには洗濯機と乾燥機が付いているケースが増えています。不思議なことに、Houstonは大学に近いエリアだけではなく、ほとんどのアパートが洗濯機・乾燥機付きです。

食事に関してもお互いに使う物は共有できるように食費用口座を作成、毎月一定金額を入れておく等、合理的に管理して無駄を省いているそうです。ダラスエリアは生活費が他州に比べると安いといわれていますが、ダラスエリアでもインフレが進んでいて食材も外食費も軒並み値上がりしています。2021年はキューピーマヨネーズ定価6.99ドルを特売時には4.99ドルで見かけましたが、2022年は定価が8. 99ドルで特売はほとんど見かけません。先日行ったベトナミーズの麵料理Phoが7.99ドルのレストランで、12. 99ドルになっていた時は驚きました。学生たちだけでなく、一般の方も外食を控える方が増えましたが、せっかくマスクを外して外食ができるようになったのだからと外食が増えた家庭もあります。

いろいろな物の値段も上がっていますが、家の値段も負けていません。相変わらずの好景気で新築も建て続けていますし、中古物件市場も動きが早く、なかなか希望の物件が買えない状況が続いています。なかには学生たちがハウスシェアを考え始めたことをいち早く察知して、大学に近いエリアの一軒家を購入し始めた投資家さんもいます。一般賃貸はあまりハウスシェア向けの物件はないのですが、最初からハウスシェアを視野に入れて物件購入をしているのであれば、共有エリアが2階にあり、ガレージが1階、寝室は3階というタウンハウススタイルも購入できます。コミュニティにゲスト用のパーキングがあったり、ガレージ前のドライブウェイに余裕があったりすると車を停めやすく、他の家の前にパーキングしてトラブルになることも少なくなります。新築物件でゼロロットであってもドライブウェイはあります。2021年は新築の在庫がなく申し込みさえできませんでしたが、2022年初頭には建築完了する物件を売り出したビルダーもあります。ダラスエリアは他州に比べるとまだ手頃な値段で物件が購入できます。皆さんも一度、ダラスの物件を見にいらっしゃいませんか?

ちなみに私が冒頭でHOWDY Y’Allと書いたのはテキサン(テキサス地元民)がちなみに私が冒頭で「Howdy Y’all!!!」と書いたのは、テキサン(テキサス地元民)が言う「Hello, Everybody!」もしくは「How do you do? Everybody?」のテキサス訛りです。「Y’ALL Come Back」と最後に言うことも多いのですが、こちらは皆さん、ぜひテキサスに帰って来てくださいねという意味です。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

山田由美 (Yumi Yamada)

山田由美 (Yumi Yamada)

ライタープロフィール

テキサス州ダラスの不動産エージェント。ダラス地区不動産に関する賃貸、売買をはじめ、商業物件、事務所、不動産投資まで幅広くサポート。リフォームや不動産管理も手がけ、ダラスの不動産事情に通じている。

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る