データ・センター向けソフトウェア定義パワー 〜 省電力化で投資を1年で回収

 電力供給問題に起因するアプリケーション・レベルの信頼性問題に対する新しいソリューションとして、ソフトウェア定義パワー(Software-Defined Power)が注目されている。

 エネルギー・マネジャー・トゥデイ誌によると、ソフトウェア定義パワーとは、ソフトウェア定義データ・センター(SDDC=Software Defined Data Center)と同様に、局部電力依存からアプリケーションを孤立させる分離層の構築を目指すもの。

 ソフトウェア定義パワーの実現には、電算資源とアプリケーション需要を継続的に適合させると同時に、アプリケーション・サービス・レベル保証の範囲内で、最も信頼性が高くかつ費用効率の高い電力源を備えたデータ・センターにアプリケーションをいつでも移行可能なITシステムが必要だ。

 エンタープライズ・データ・センターにおけるソフトウェア定義パワーの導入手順は以下の通り。

1)各アプリケーションのベースライン、利用および関連電力消費量、予備保存と災害復旧機能の把握。電力消費およびIT利用に関する洞察のリアルタイム把握。

2)ベースライン情報とリアルタイム計測を使ったデータ・センター効率性分析による非効率性ならびに遊休状態のIT機器の同定。

3)複数データ・センター間でのダイナミック・アプリケーション負荷の移動の自動化と、既存の標準運用手順を用いた関連施設基幹網の動的調整。

4)動的負荷管理とサーバー機能調整の標準化と障害予防。

5)データ・センターにおける横断的な動的負荷管理の収益化、ならびにソフトウェア定義パワー導入資金を捻出するためのエネルギー市場参入から利益を得るためのエネルギー市場情報統合による費用、需要応答、および付属サービス機会の特定。

 データ・センター効率化議論の大半は施設構築手順の改良と新設計、ならびに新省電力ハードウェアに焦点が置かれている。しかし、エネルギー市場への関与と各種ソリューションによるエネルギー管理の改良は、データ・センター所有大手と運用業者にとって効率向上と費用削減実現のための論理的方法と言える。

 ソフトウェア定義パワーの導入費用は、データ・センターの電力消費量を大幅に削減することによって1年以内に回収可能だ。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る