電球はLEDだけ売ります〜イケアのサステイナブル戦略

 家具大手イケアは、大規模なサステイナブル戦略の一部として、9月から照明用電球を発光ダイオード(LED)電球だけに絞り込む。

 ニューヨーク・タイムズによると、計画していた電球型蛍光灯(CFL)への大規模な投資もLEDへの投資に切り替える。スティーブ・ハワード最高サステイナビリティ責任者(CSO)は今回の決定に関して「照明技術の一部はより迅速に推進されなければならない。人々は気候変動と同時に電気代も気にしている。そこで、どうすれば15年ではなく3〜4年で展開できるものを試せるかということになる」と話した。

 イケアは、エネルギー消費の削減や再生可能エネルギーの導入拡大も進めており、2020年までには世界で消費するエネルギーをすべて再生可能エネルギーで賄うことを目指している。すでに米国では、15年末までに再生可能エネルギー由来の電力生産量が米事業で使う電力の4倍になる見通し。

 かつて主流だった白熱電球はもはや国内外のエネルギー効率基準を満たさなくなっており、これに代わる有力な選択肢として最初に登場したCFLは、米国では今もLEDよりはるかに多く売れている。しかし、光の刺激が強いという初期モデルの印象がなかなか消えないほか、明るくなるまでに時間がかかる、明るさの調節が難しい、少量の水銀を含む…といった短所もある。

 これに対しLEDは高価で、数年前は白熱電球1個と取り替えるのに30ドルかかることもあったが、光の質が好まれ、政府の規制緩和もあって価格が徐々に下がり、利用者は増えている。

 ゼネラル・エレクトリック(GE)、フィリップス、TCPといったメーカーは、自社ブランドのほかホーム・ディーポやウォルマートの独自ブランド向けにもLED電球を生産し、5ドル以下の製品もある。イケアもメーカーや卸業者と協力して価格を抑えており、白熱灯40ワット(W)相当のLED2個入りパックは4.50ドル、明るさ調節可能な60W相当は1個4.50ドル、同様の75W相当は11ドルで販売している。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る