トランプ政権の入国制限をめぐる政策が不透明なことを受け、米国行きの飛行機予約が今後数カ月横ばいで推移する見込みとなっている。1日1600万件に上る主要国際便の予約情報を分析している英旅行業コンサルタントのフォワードキーズ(ForwardKeys)が発表した。
ロイター通信によると、2017年1月にトランプ大統領がイスラム教徒の多い中東7カ国からの入国を禁止する大統領令に署名して以降、8日間で米国向けのフライト予約は6.5%減少した。裁判所がこの大統領令を差し止めた後はいったん回復したが、2月17日に新たな禁止令を出す方針が表明されると再び落ち込んだという。
米国行きの国際線予約は、入国規制実施前は前年比で3.4%増加していたが、向こう3カ月間は0.4%減少している。
また、入国規制は米国から中東行きのフライト予約にも影響を与えており、規制実施前の3週間は前年比で12%増加していたが、実施後の4週間には27%減少した。
旅行検索サイトのカヤックによると、欧州から米国向けのフライト検索は米大統領選以降12%減少しているが、国民の旅行関連支出が多いドイツでは影響が見られず、米国旅行の予約検索は10%増えている。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米国の勤め人たち、毎日出社に戻る気なし 〜 雇用側も容認、遠隔労働はしばらく続く見通し
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
2025年4月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EV充電施設を狙ったサイバー攻撃が増加
-
アップル、ヘルス・アプリケーションを刷新へ 〜 人工知能医師機能を大幅に拡充
-
2025年4月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
生成人工知能をもっとも使っている職種や業界がデータで明らかに 〜 アンスローピックの利用者調査結果が実態を明示
-
2025年4月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車の新モデル発売延期相次ぐ~サプライヤーは苦境に
-
ダラスおよびフォート=ワースがデータ・センター拠点として浮上 〜 安価な電力や低い税率が追い風に
-
2025年4月1日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
BYDの急速充電システム、5分で400キロの走行距離延長
-
2025年3月31日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
部品業者は「危険な環境」に直面~25年、EVの不確実性と関税で
-
2025年3月28日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ハッカーら、サービスナウのセキュリティー脆弱性を悪用 〜 パッチ未実装の会社らを世界中で標的に