米消費者は新車を購入する際、ブランドやデザインよりも燃費を重視していることが、ロイター通信とイプソスの世論調査で分かった。
ロイターによると、調査は2018年5月31日から6月15日にかけて行われ、回答者の41%が新車購入時には費用、安全性に次いで燃費が重要と答えた。品質保証やブランド、デザイン、ナビゲーションなどのハイテク機能よりも重視されてい た。
この優先順位は、17年7月に行われた同種の調査結果と大体において同じだった。
ロイター/イプソス調査では、大統領選でトランプ氏に投票したという回答者の34%が、自動車メーカーには燃費向上に重点的に取り組んでほしいと答えた。その割合は、民主党あるいはヒラリー・クリントン元国務長官に投票したという 回答者よりも高かった。
トランプ政権は近く、車の燃費基準を20年から26年まで凍結するための措置を講じる可能性をほのめかしている。カリフォルニアを含む複数の州は、自動車メーカーが国内で2種類の排ガス基準に対応することを強いられるといった理由か らこうした動きには反対を表明している。 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2023年1月31日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
加州、ゼロ排ガス交通インフラ整備に29億ドル
-
デルタ航空、機内ワイファイ・サービスを2月から無料化 ~ 競争力強化に注力、高単価客の獲得に照準
-
2023年1月26日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
小売大手ら、2023年に食品廃棄削減に注力 ~ カギは「逆物流」技術、追跡と分析で廃棄回避を強化
-
2023年1月23日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
自動車分野の技術革新、実用化には時間が必要
-
2023年1月18日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
機械学習の普及をさらにあと押しする潮流 ~ AWSの人工知能責任者、6大要因および傾向を特定
-
2023年1月16日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 環境ビジネス, 米国ビジネス
仕事や暮らしに革新をもたらすデジタル・ツインの活用法 ~ フォーブス誌、専門家15人の見方を紹介
-
2023年1月12日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ウォルマート、ロブロックスと提携しメタヴァースに参入 ~ Z世代向けに仮想空間体験を提供へ
-
小売店、オンライン注文処理もこなす実店舗が増加
-
2023年1月5日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
電気自動車、大衆市場に食い込めるか
-
米年末商戦の小売売上高、7.6%増を記録 ~ インフレにもかかわらず予想以上に成長