暗闇に浮かんでストレス解消〜SFベイエリアで人気

 濃い塩水で満たしたタンクに人が入り、ふたをして暗闇、無音状態の中で水に浮かぶとストレスが解消できるという「フローティング」が、サンフランシスコ・ベイエリアで流行している。

 ウォールストリート・ジャーナルによると、同地域では過去10年の間に約10カ所でタンクを備えた「浮遊センター(floatation centers)」がオープンした。タンク1台の価格は最低約1万ドルで、一般的に全長8〜9フィート、幅4フィート、高さ4フィート。塩水の濃度はエプソム塩(硫酸マグネシウム)25%(海水は塩分3.5%程度)で、温度はカ氏93.5度前後に保たれている。最新モデルには、紫外線と過酸化水素を活用した衛生・ろ過装置が使われている。

 2006年に「フロート・メイトリクス」を開店した元調理師のケイン・マンティラ氏は、「人々に人生をのんびり楽しんでほしかったから」と動機を説明する。利用客の約20%はハイテク新興企業の創業者または従業員で、その割合は年々高まっており、「燃え尽き症候群の回避に役立つ」という。センター内には近く、4つ目のタンクが置かれる予定だ。

 大半のセンターの利用料は1時間70ドル前後。月額会員には割り引きがある。

 フローティングは、1950年代に脳の研究者ジョン・リリー氏によって開発された。72年からタンクを製造する「サマディ・タンク」(カリフォルニア州ネバダシティ)のリー・ペリー氏によると、ここ数カ月にこれまで無縁のミシシッピやアーカンソー、サウスダコタなどから問い合わせや注文があり、フローティングは広がる勢いを見せている。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る