米世帯の白熱電球離れ進む〜3割近くが見切り

 白熱電球の利用率が急低下していることが、照明器具大手シルバニア(Sylvania)の最新調査で分かった。

 グリーンテックメディアによると、2012年は白熱電球の利用をやめた世帯が全米の29%を占め、前年の13%から大幅に増えた。やめた理由は、電球の寿命、明るさ、エネルギー消費量、コストの4点にほぼ集約された。

 一方で、白熱電球に代わる選択肢にはばらつきが見られた。発光ダイオード(LED)電球について聞いたことがあるという人は前年の80%から69%に低下したが、それを利用する世帯は08年の21%から35%に増加した。このほか、小型蛍光灯の利用率は前年の68%から61%に低下した一方、ハロゲン電球は42%から45%に上昇した。

 調査は対象が約300人と小規模なため、調査結果が全米の傾向を反映しているかどうかは見極めが難しい。それでもシルバニアは、29%の世帯が白熱電球に見切りをつけたことに「95%自信がある」と話している。

 白熱電球が段階的に廃止されている現在、商業スペースではLEDの普及が進んでいる。家具メーカーのイケアは昨年、LED以外の照明を16年までに段階的に廃止すると発表。ウォルマートなど大手小売り店でもLED電球の品ぞろえが拡大している。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  2. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  3. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  5. 私たちは習慣や文化の違いから思わぬトラブルに巻き込まれることがあり、当事務所も多種多様なお...
  6. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  7. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  8. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
ページ上部へ戻る