ITサービス管理技術を提供するサービスナウ(ServiceNow)と調査サービスを提供するサーヴェイモンキー(SurveyMonkey)は1月13日、顧客会社や従業員らの満足度調査を簡便化するソリューションの提供に向けて提携した。
ベンチャービート誌によると、採用会社はそれによって、サービスナウのプラットフォームからサーヴェイモンキーの調査ツールを直接起動させ、社員や顧客の満足度を調査できるようになる。
昨今、社員や顧客の見方を理解するための調査技術市場では競争が激化しつつある。多くの会社がデジタル変革を進めるなか、それによる変化が社員や取り引き先、顧客らにどのように受け止められているかを測定したいと考えているためだ。
仕事の流れの管理技術を提供するサービスナウは、別のアプリケーションを使って利用者から反応(感想、意見)を集めるより、当該ソリューションの利用最中や直後に利用者に回答してもらうほうが効率と効果が高まると判断した。
「調査の実施方法が進化している。最近では、システムの一部として調査するのが最善だとみなされるようになった」と、サーヴェイモンキーのトム・ヘール社長は話した。
サーヴェイモンキーの競合製品にはSAPのクォルトリクス(Qualtrics)がある。SAP はそれを独立公開企業として分離しようとしている。クォルトリクスの評価額は144億ドルだ。サービスナウのビル・マクダーモット社長兼CEOはSAPの元CEOで、2019年のクォルトリクス買収を先頭に立って指揮した人物だ。
サーヴェイモンキーは、セールスフォースとも提携関係にあり、社員や顧客からの反応を継続的に業務過程に取り入れられるようにしている。
そのほか、メダリア(Medallia)やゾーホー(Zoho)も、サーヴェイモンキーの調査ツールと競合する製品を提供している。
(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
高級ブランドら、ビットコイン高騰を受けて暗号通貨での決済を受け付け 〜 暗号資産家市場の掘り起こしに舵を切る
-
2025年に予想される人材資源管理の5大変化 〜 補助業務から戦略業務へと進化
-
2025年に注目される7大技術動向 〜 画像加工技術会社のパーフェクトが予想
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告
-
2024年12月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
テンストーレント、ベゾス氏らから大型投資を獲得 〜 エヌビディアに対抗できる新勢力をねらう
-
2024年12月26日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
メキシコ、中国企業のEV投資に慎重~米新政権の機嫌うかがう