法人向けクレジット・カードを提供する新興企業のランプ(Ramp、ニューヨーク市拠点)は、出張関連サービス市場に進出する。
テッククランチ誌によると、2019年3月に設立されたランプは、最初の製品として同年8月に法人向けカードを市場投入しており、このほど、「ランプ・フォー・トラヴェル(Ramp for Travel)」という新サービスを発表した。
新サービスは、既存および新規の顧客に対して追加料金なく提供される。その機能には、領収書を自動的に集めて、人工知能を使って経費の名目を区分するといった出張経費管理業務自動化が含まれる。
「出張のあり方には根本的な問題があると感じてきた」「当社は、出張管理の情報を向上させて、かつてない可視性を実現したいと考えた」と、共同設立者のエリック・グライマン氏は話している。
同社は、その新機能の一環として、リフト(Lyft)との直接統合を実行した。ランプはその結果、リフトから領収書を直接取得できるようにした。また、クローム(Chrome)ブラウザー向けの拡張機能も開発した。ランプは今後もほかのサービスとの統合を増やす計画だ。
フィンテックのなかでも法人向けの財務会計分野は活況しており、競争も活発だ。ランプの競合社には、3億ドルの資金調達を実施したばかりのブレックス(Brex)や、2億7500万ドルを調達したトリップアクションズ(TripActions)、アメリカン・エキスプレスとの業務提携を発表したエアベイス(Airbase)がある。
ランプは、2021年8月に3億ドルを資金調達した際、39億ドルの評価額をつけた。次の資金調達ラウンドがすでに予定されているとみられ、それが実行されれば、同社の評価額は80億ドルに達するという観測もある。
ランプに投資したおもなベンチャー・キャピタル会社には、ファウンダーズ・ファンド(Founders Fund)やレッドポイント・ベンチャーズ(Redpoint Ventures)、ストライプ(Stripe)が含まれる。
(Gaean International Strategies, llc社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
ハイテク企業の採用ブームに陰り
-
高齢者もスマホに夢中~コロナ禍以降、依存も増加
-
2022年7月25日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス
世界主要経済国ら、今後12ヵ月間に不況突入 ~ 米国野村の主任エコノミスト、予想を明示
-
2022年7月20日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車各社、EVを大幅値上げ ~ コスト高と需要高騰で
-
2022年7月18日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
オーガスト・ヘルス、高齢者の地域社会医療をデジタル化 ~ 垂直型サースで即応や情報同期を可能に
-
アレクサ、亡くなったおばあちゃんの声で子どもに読み聞かせ ~ 愛する家族の記憶か、あるいは「不気味」な機能か
-
2022年7月11日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
バックオフィスに浸透する人工知能 ~ 煩雑で繰り返しの多い作業を自動化
-
2022年7月7日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車の不具合検知し将来の費用を予測~カービーストがアプリ発売
-
2022年7月5日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
社員のガソリン代を補助~企業、雇用の維持で知恵絞る
-
2022年7月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
生理記録管理アプリケーション業界に激震 ~ 中絶をめぐる最高裁判決、利用者データの匿名化を誘発