サース型スマート・グリッド分析を提供 〜ヴェルディーコ、小規模電力会社に

 サース(SaaS=Software as a Service)製品としてスマート・グリッド分析プラットフォームを小規模自治体の公益会社を主な対象に開発するヴェルディーコ(Verdeeco)は、ウェイク・エレクトリック・メンバーシップ・コーオペラティブ(Wake Electric Membership Cooperative)との契約を獲得した。

 ウェイク・エレクトリックは、ノース・カロライナ州で3万6500戸の顧客を有する電力協同組合。

 また、ヴェルディーコは、バラバラのデータを電力会社が使用できる具体的情報に変える同社初のアプリケーションと変圧器監視ソリューションも発表。

 最高経営責任者(CEO)のブライアン・クロウ氏によると、それらのアプリケーションは、一部顧客の間で1ヵ月未満での投資回収を達成しているという。

 故障を起こしつつある変圧器や効率的に使用されていない変圧器を検出するシステムでは、1ヵ月前後の投資回収というのも決して異例の速さではない。

 ヴェルディーコでは、他社より低いコストでこの種のアプリケーションを提供できる点を強調。

 同社のサースを有料使用している公益会社には、ウェイク・エレクトリックのほかに6社あるが、名前は公表されていない。同社では、顧客数を2013年末までに15〜20社に増やしたい考え。

 ヴェルディーコはアトランタ拠点の新興企業で、アトランタ・テクノロジー・エンジェルズ(Atlanta Technology Angels)、オーバーン・エンジェル・ネットワーク(Auburn Angel Network)、アップステート・カロライナ・エンジェル・ネットワーク(Upstate Carolina Angel Network)などから80万ドルを資金調達している。

 ヴェルディーコはまた、スマート・グリッド機器のメーカー数社と、技術統合をめぐる協議も進めている。

 クロウ氏によると、同社のデータ分析アーキテクチャーは、ハドゥープ(Hadoop)やカサンドラ(Cassandra)、NoSQLの組み合わせで構成されている。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  2. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
  3. 移民法 永住権(グリーンカード) 永住権の取得は、結婚による申請や雇用による申...
  4. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  5. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  6. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  7. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  8. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
ページ上部へ戻る