気候変動から冬のスポーツ守れ〜スキー場業界、宣言に署名
- 2013年7月9日
- 米国ビジネス
米国内のスキー場業者はこのほど、冬のスポーツ産業に壊滅的な影響を及ぼす気候変動の防止に取り組む意思を示すため、環境団体のセリーズ(Ceres、本部ボストン)が提唱する「気候変動宣言(Climate Declaration)」に署名した。
グリーンビズ・コムによると、気候変動宣言は、セリーズに加盟する消費者ブランド団体BICEP(Business for Innovative Climate and Energy Policy)がことし4月に署名しており、今回100以上のスキー場が加わった。これで、同宣言に署名した中小企業は47州とワシントンDCの計364社に達し、まだ実効ある対策を講じていない行政への圧力が一段と強まったことになる。
中小企業は、国内経済の約117億ドルを担い、約6000万人を雇用している。しかし、中小企業は大規模な自然災害に弱く、昨年10月に東海岸を襲ったハリケーン「サンディ」では中小企業局(SBA)に3万4000件以上、総額22億ドルに上る融資申請があった。
ボストンのITサービス業者テック・ネットワークスのスーザン・ラバンディバー社長は、「中小企業経営者は変動する景気に対しては柔軟に対応できるが、壊滅的な気象や気候に対しては無力」と話している。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
デラウェアとテキサス、企業の法的拠点誘致で火花
-
2025年3月20日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
電動大型トラック販売が窮地に~加州、規制の不明確化で
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
ムーンペイ、法人向け暗号決済市場の開拓に注力 〜 ステイブルコインに照準、アイアン買収で機能拡充
-
毎日出社義務化が人材流出の原因に 〜 経営陣の思惑と従業員の希望がすれ違い
-
玩具業界も関税による深刻な影響を懸念
-
2025年3月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サイバーセキュリティー保険の現状と注意点 〜 攻撃増加で重要性が拡大、2025年の見通しは?
-
2025年3月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ダッソー・システムス、アップル・ヴィジョン・プロ用アプリケーション群を提供へ〜三次元VR/AR機能を製品設計や製造業に提供
-
2025年3月6日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
将来のAVはブランド色がより鮮明に
-
一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 〜 マイクロソフト、チームスへの移行を奨励