アジリスとトレイン、業務提携で成果 〜空調のスマート化で省電力に貢献
- 2013年8月21日
- 環境ビジネス
空調機器大手のトレイン(Trane)は、建物エネルギー管理技術を手がける新興企業アジリス(Agilis)の技術を活用することで成果を上げている。
グリーンテック・メディア誌によると、アジリスは、ソフトウェアを使って建物をスマート化する技術を手がけており、これまでに大手企業顧客を数社開拓してきた。トレインは以前からの提携先で、中核製品のトレイン・エネルギー・オプティクス(Trane Energy Optics)でアジリスの技術を導入している。
エネルギー・オプティクスは、メーターから一定間隔で取得したデータや気象データ、さらには建物内の占有および使用状況といったデータを使って、建物のエネルギー関連基本状況説明を作成する。
エネルギー情報を視覚化する方法はいくつもあるが、アジリスでは、立体的な画像で建物の状況変化を数週間、数ヵ月にわたって示す方法を用いている。それをもとに、2社の担当者がエネルギー浪費の傾向や特徴を特定する。
2社は北米市場で過去1年ほどにわたって協力関係を築き、トレインの自社ビルをはじめ、そのほかのオフィス・ビル、学校、公共建物、病院、メーカーの顧客にエネルギー・オプティクスを導入してきた。
「アジリスの技術は、データを非常に簡潔な報告書に変えるという点で非常に役立つ」と、トレインの戦略事業開発担当副社長ショーン・マックブライド氏は話す。
ただ、分析結果を把握することは、建物の省エネ化の第一歩でしかない。改修工事や是正措置にどれだけ費用がかかり、どれだけの効果を達成できるかを知ることが、第二のステップとなる。
アジリスとトレインは、カリフォルニア州のある市で、行政府の建物と公立の学校を対象に、可能な省エネ対策とその投資回収率(ROI)を提案した実績がある。
アジリスにとって、トレインのような大手と関係を構築することは、市場拡大の重要な足がかりとなる。トレインは、大型空調機器を北米の1100の建物に導入しており、大量のデータを取得している。また、アジリスは、英国市場でもエネルギー・サービス企業との協力事業を開始しつつある。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2023年1月31日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
加州、ゼロ排ガス交通インフラ整備に29億ドル
-
デルタ航空、機内ワイファイ・サービスを2月から無料化 ~ 競争力強化に注力、高単価客の獲得に照準
-
2023年1月26日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
小売大手ら、2023年に食品廃棄削減に注力 ~ カギは「逆物流」技術、追跡と分析で廃棄回避を強化
-
2023年1月23日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
自動車分野の技術革新、実用化には時間が必要
-
2023年1月18日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
機械学習の普及をさらにあと押しする潮流 ~ AWSの人工知能責任者、6大要因および傾向を特定
-
2023年1月16日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 環境ビジネス, 米国ビジネス
仕事や暮らしに革新をもたらすデジタル・ツインの活用法 ~ フォーブス誌、専門家15人の見方を紹介
-
2023年1月12日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ウォルマート、ロブロックスと提携しメタヴァースに参入 ~ Z世代向けに仮想空間体験を提供へ
-
小売店、オンライン注文処理もこなす実店舗が増加
-
2023年1月5日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
電気自動車、大衆市場に食い込めるか
-
米年末商戦の小売売上高、7.6%増を記録 ~ インフレにもかかわらず予想以上に成長