フォード、また円安を批判〜日本車の輸入増を懸念

 日本の自動車メーカー批判を続けるフォードはこのほど、日本メーカーが円安に乗じた生産拡張で過剰供給を引き起こし、米国の雇用を脅かしつつあるとあらためて非難した。

 ブルームバーグ・ニュースによると、自動車業界は現在、米市場の好調で北米の生産がひっ迫気味となる一方、円安によって日本からの輸出が促進されやすい状況にある。市場調査HISオートモーティブは、日本国内には200万台の余剰生産能力があると推定している。

 フォードのジョー・ヒンリクス米州部門社長は最近のインタビューで、「市場の拡大で北米の生産能力はややひっ迫しているが、追加生産が米国ではなく日本で行われるとすれば、米国の労働者は不利だ」と述べた。この発言は、同社のアラン・ムラリー最高経営責任者(CEO)が6月に「日本は絶対に為替を操作している」と非難した流れを受けている。

 フォードは今年、業界で最も大きくシェアを拡大しているが、7月の米新車販売台数は10年3月以来初めてトヨタ自動車に抜かれた。新工場の建設や既存工場の拡張にはコストがかかり、フォードは工場の改装や更新のため15年までに63億ドルを投じる計画だ。一方、日本から輸出される車は円安によって利益率が高まっており、トヨタなど日本に工場を持つメーカーにとって米市場の魅力は高い。

 欧州はこのままだと1993年以来最悪の年になると見込まれ、中国では領土問題などで日本製品の需要が伸び悩んでいる。モルガン・スタンレーのアナリストは「円安は明らかな脅威で、市場はまだこれにどう対処すればいいか分かっていない」と指摘する。

 日系メーカーは北米の生産拡大も計画しているが、日本から供給される部品には円安の恩恵が生まれる。円は今年、対ドルで12%低下しており、連邦議会には環太平洋経済連携協定(TPP)に為替操作阻止条項を盛り込もうとする動きもある。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る