日新システムズ、スカイネットと提携 〜 家庭向け電力管理にクラウド活用

 京都本社の日新システムズは、カナダのスカイネット・クラウド・システムズ(Skkynet Cloud Systems)のデータ統合およびディスプレイ技術を採用した。

 グリーン・テクノロジー・ワールド誌によると、スカイネットは、コージェント・リアルタイム・システムズ(Cogent Real-Time Systems)から派生した企業で、リアルタイムのクラウド情報を提供している。

 今回の提携では、日新システムズが独自の家庭用エネルギー管理システム「エコネット・ライト(ECHONET Lite)」のサーバー開発ツールにコージェントの技術を活用するもの。

 その結果、エコネット・ライト対応のツールにプログラム機能やデータ統合、ウェブ基盤のHMIサポートが実現する。利用者はどんなパソコンにでもエコネット・ライト対応のツールを実装して家庭のエネルギー使用状況を制御できるようになる。

 「この種のツールはこれまでになかった。住宅所有者に即座に利点をもたらす画期的な技術革新だ」「同ソフトウェアを実装するだけで、エコネット・ライトに対応した家庭用エネルギー管理システムを利用できるようになる」と、日新システムズのソリューション事業担当執行役員である石倉利朗氏は述べた。

 ウィンドウズ系パソコンに搭載された家庭用エネルギー管理システムのサーバー開発ツールは、コージェントの「データハブ(DataHub)」を利用してデータを集積し、スマート・メーターに接続されたエアコンや温水器などを監視および制御する。

 住宅所有者は、コージェントの「ウェブビュー(WebView)」技術を使って、ドラッグ&ドロップの簡単操作でウェブ基盤のコントロール・パネルを構築できる。

 「日新システムズは、クラウド基盤のリアルタイム・データ統合の分野において先駆的な存在だ」「その家庭用エネルギー管理システムのサーバー開発ツールは、スカイネットのクラウド技術の用途として理想的だ」と、スカイネットのポール・トーマス社長は話す。

 スカイネットは2014年に入って、システム統合を手がける大阪のベルチャイルドとも提携した。その提携では、金融取引サポートをベルチャイルドが提供し、スカイネットがクラウドを介したリアルタイム・データ統合をサポートするソフトウェアを提供する。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る