日新システムズ、スカイネットと提携 〜 家庭向け電力管理にクラウド活用

 京都本社の日新システムズは、カナダのスカイネット・クラウド・システムズ(Skkynet Cloud Systems)のデータ統合およびディスプレイ技術を採用した。

 グリーン・テクノロジー・ワールド誌によると、スカイネットは、コージェント・リアルタイム・システムズ(Cogent Real-Time Systems)から派生した企業で、リアルタイムのクラウド情報を提供している。

 今回の提携では、日新システムズが独自の家庭用エネルギー管理システム「エコネット・ライト(ECHONET Lite)」のサーバー開発ツールにコージェントの技術を活用するもの。

 その結果、エコネット・ライト対応のツールにプログラム機能やデータ統合、ウェブ基盤のHMIサポートが実現する。利用者はどんなパソコンにでもエコネット・ライト対応のツールを実装して家庭のエネルギー使用状況を制御できるようになる。

 「この種のツールはこれまでになかった。住宅所有者に即座に利点をもたらす画期的な技術革新だ」「同ソフトウェアを実装するだけで、エコネット・ライトに対応した家庭用エネルギー管理システムを利用できるようになる」と、日新システムズのソリューション事業担当執行役員である石倉利朗氏は述べた。

 ウィンドウズ系パソコンに搭載された家庭用エネルギー管理システムのサーバー開発ツールは、コージェントの「データハブ(DataHub)」を利用してデータを集積し、スマート・メーターに接続されたエアコンや温水器などを監視および制御する。

 住宅所有者は、コージェントの「ウェブビュー(WebView)」技術を使って、ドラッグ&ドロップの簡単操作でウェブ基盤のコントロール・パネルを構築できる。

 「日新システムズは、クラウド基盤のリアルタイム・データ統合の分野において先駆的な存在だ」「その家庭用エネルギー管理システムのサーバー開発ツールは、スカイネットのクラウド技術の用途として理想的だ」と、スカイネットのポール・トーマス社長は話す。

 スカイネットは2014年に入って、システム統合を手がける大阪のベルチャイルドとも提携した。その提携では、金融取引サポートをベルチャイルドが提供し、スカイネットがクラウドを介したリアルタイム・データ統合をサポートするソフトウェアを提供する。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  2. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
  3. 移民法 永住権(グリーンカード) 永住権の取得は、結婚による申請や雇用による申...
  4. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  5. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  6. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  7. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  8. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
ページ上部へ戻る