HP、ヘリオン・ネットワークを結成 〜 クラウド業者連合によって販促を狙う

 ヒューレット・パッカード(HP)は、クラウド電算サービス・プロバイダーの企業連合を形成することで、同社のクラウド電算ソフトウェア「ヘリオン(Helion)」を普及させる戦略を進めている。

 コンピュータワールド誌によると、HPが結成した「ヘリオン・ネットワーク」は、マイクロソフトのアジュール(Azure)やVMウェアのヴィクラウド(vCloud)と違って、参加企業がHPと共同でソフトウェアを開発する。

 ヘリオン・ネットワークが現在進めているヘリオン・スタック(クラウド・ソフトウェアの集合)は、オープン・ソースのインフラストラクチャー・ホスティング・ソフトウェア「オープンスタック(OpenStack)」と、ホスティング・アプリケーションおよび開発向けオープン・ソース・ソフトウェア「クラウドファウンドリー(CloudFoundry)」を採用している。

 同企業連合にはすでに、AT&Tビジネス・ソリューションズのほか、インテル、ソフトウェア・プロバイダーのシナプシス(Synapsis)、香港テレフォン・カンパニーといった大手が加盟している。加盟各社は、HPが開発を終了する11月にも各種サービスの提供を順次開始する予定。

 一方、ヘリオン・スタックを利用する顧客企業は、コンピュータ処理にともなう演算負荷を自社のプライベート・クラウド環境と各種プロバイダーのあいだで自由に分散させることができる。

 HP自体もヘリオン基盤のクラウド・サービスを提供していく予定。HPはそれにともなって、HPのサービスが加盟企業のサービスと競合しないよう差別化する方針。

 HPは今後、システム統合サービス業者や機器再販業者にも加盟を促し、生態系の拡大を狙う。

 HPはまた、クラウドアジャイル(CloudAgile)サービス・プロバイダーという制度も展開している。同制度では、115社のサービス・プロバイダーが1500件のクラウド環境を提供しており、HPではそれらをヘリオン・ネットワークに統合する考えだ。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る