ダラスの病院、当初感染疑わず エボラ死者3300人超

 【共同】米国で初めてエボラ出血熱の感染が確認された男性について、AP通信は1日、男性がテキサス州ダラスの病院を9月26日に訪れた際、リベリアから渡航したことを伝えたにもかかわらず、病院側はエボラ出血熱感染を疑わずに抗生物質を処方しただけで帰宅させていたと報じた。男性の家族の話という。

 世界保健機関(WHO)は1日、西アフリカで流行するエボラ出血熱の感染者が疑い例を含めて9月28日までに7178人に達し、3338人が死亡したと発表した。リベリアでの感染拡大が著しく、死者は5日間で160人以上増え、1998人に上った。

 ダラスの病院を訪れた男性は2日後に症状が悪化して隔離された。隔離前に接触した人に感染が広がった恐れがある。病院関係者は「(渡航歴の)情報がチーム全体に伝わっていなかった」と釈明した。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る