米小売業界団体、独自のモバイル決済を試験運用 〜 先行組との競争が課題

 米小売大手らによる業界団体は、モバイル決済市場への進出を3年前に決めたが、表立った前進はこれまでほとんど見られなかった。

 しかし、同団体のマーチャント・カスタマー・エクスチェンジ(Merchant Customer Exchange=MCX)は11日、独自のモバイル決済アプリケーションの試験運用に着手する計画を明らかにした。

 MCXは、小売チェーンや外食業界の大手によって組織されている。おもな加盟企業には、ウォルマートやターゲット、ダーデン・レストランツが含まれる。

 ウォール・ストリート・ジャーナルによると、うちわでの実験を重ねてきたMCXは、オハイオ州コロンバスに支店のある加盟各社の店舗やレストランで初の公共試験運用を来週か再来週あたりに開始する計画だ。

 ただ、MCXはモバイル決済市場で出遅れたため、多くの消費者が他社のアプリケーションをすでに多用しているという実情が原因となり、排他的取り組み(競合サービスの利用を認めないこと)について加盟各社を説得できなかった。

 その結果、加盟各社の支店は、アップル・ペイ(Apple Pay)やグーグル・ウォレット(Google Wallet)、アンドロイド・ペイ(Android Pay)、サムスン・ペイ(Samsung Pay)といった競合サービスも平行して受け付ける。

 米小売業界では、ライト・エイドやデュアン・リードといった大手チェーンを含め、アップル・ペイやグーグル・ウォレットに対応する方針を打ち出した大手が増えている。

 一方、MCXの創設メンバーの一社であるウォルマートは、アップル・ペイやグーグル・ウォレットといった非接触型決済システムに必要な無線読み取り機を実装しておらず、先行組への対抗路線を鮮明に掲げている。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る