銃器大手の情報開示に問題 〜 NY市政監督官、SECに書簡

 ニューヨークの市政監督官(オンブズマン)が、銃器メーカーのリスク情報開示に関して調査をするよう証券取引委員会(SEC)に圧力をかけている。

 ニューヨーク・タイムズによると、レティーシャ・ジェイムス市政監督官はSECに書簡を送り、「銃器製造のスターム・ルガー(Sturm, Ruger & Company、コネティカット州)は、だれが同社の製品を使っているかについて投資家を惑わし、同社が直面する世評や法的責任に関するリスクを十分開示していない」と指摘。「銃メーカーはそのビジネスが引き起こす危険性や、株主にも及ぶリスクを明確にしなければならない」と強調した。

 市政監督官は、昨年12月にも銃器大手スミス&ウェッソン(S&W、マサチューセッツ州)に関してSECに要請を行い、同社製品が犯罪に使われた頻度に関する情報を不正確に提供したり削除していないか、さらに商品が犯罪者の手に渡らないようどんな対策を講じてきたか調査するよう求めた。今回の書簡でも、スターム・ルガーの銃は犯罪で頻繁に使われているが、同社はその情報を財務報告書に盛り込んでいないと指摘している。

 近年は、物言う株主(アクティビスト)も、銃メーカーや小売店に「販売する商品に関する世評のリスクを株主にきちんと説明しているのか」といった疑問を投げかけ、「リスクを十分に開示しないのはSECの規則に反する」と主張することが増えている。

 すでにいくつかの公的年金基金が銃メーカーへの投資を取りやめ、2015年12月にはビル・デブラジオNY市長も市の年金基金大手に銃メーカー株を売却するよう呼びかけた。デブラジオ氏は、市長に当選する前は市政監督官だった。

 ジェイムス市政監督官はこのほか、TDバンクにS&Wとの取り引きをやめるよう呼びかけ、昨夏は市最大の年金基金にウォルマートやディックス・スポーティング・グッズといった銃販売店の株売却を検討するよう要請している。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る