シリーズアメリカ再発見⑦
癒しのセドナ 大地を走ろう

文&写真/佐藤美玲(Text and photos by Mirei Sato)

カセドラル・ロックCourtesy of Sedona Chamber of Commerce

カセドラル・ロック
Courtesy of Sedona Chamber of Commerce

パート3
スピリチュアルな「自己充電」体験

 セドナは、グランド・キャニオンを抱くアリゾナ州の中でも人気がある観光地だ。日本でもセドナを愛する芸能人が幾つか本を出しているし、TVや雑誌でも頻繁に取り上げられる。

 その理由は、セドナに渦巻くと信じられている独特のエネルギー「ボルテックス」と、「スピリチュアル」な体験にある。セドナには多くのヒーラーやサイキック・リーダーが住んでいて、観光客でも気軽に申し込めるセッションが沢山ある。

 人生がもたらすさまざまな波に疲れ、迷い、悩む人たちが、癒しと安らぎを求めてセドナを訪れる。

サイキック・リーディング

 そんなセドナで、多くの日本人の「助け」になっているのがスピリチュアル・ヒーラーのカヴィータ(Kavitaa)さんだ。

 イギリス生まれ。20年以上京都に住み、日本の大学で教えた経験もある。もちろん日本語が堪能。個人の希望に応じて、スピリチュアル・リーディングやパスト・ライフ・リーディング、ヒプノセラピーによるエネルギーバランスとヒーリングなどを施してくれる。「パワースポット・ボルテックス・ツアー」では、大昔から先住民に聖地として大切にされてきたセドナの大自然をカヴィータさんと一緒に歩き、瞑想する。

 カヴィータさんのリーディング・セッションの特徴は、繊細でやさしく、そして楽しいこと。リアリティーに根ざし、相談者の個性と心のスペースを大切にしながら、話を聞いてアドバイスをくれる。

 「言ってみれば、私の仕事は、人々が自分の人生をより楽しむことができるようにサポートし手助けすることです。なぜなら、人生は価値のある贈り物だから。手助けできることは私にとっての贈り物でもあり、いろいろな人が私に会いにきて人生をシェアしてくれることにとても感謝しています」とカヴィータさんは話す。

 イギリス人として日本に暮らした経験などから「異文化の中で生活するのがどういうことかよく分かる」といい、在米日本人の気持ちを理解して寄り添ってくれるのも心強い。

 「セドナは、地球がその姿をあらわす数少ない場所の一つ。人間は地球に住み、この大地によって支えられています。私のセッションを通じてリラックスし、エネルギーを感じ、大地とのつながりを実感し直してもらえたら素晴らしいです」

カヴィータさんPhotographer: Anu Laura Roeder

カヴィータさん
Photographer: Anu Laura Roeder

カヴィータさんの連絡先
Sedona Psychic Wisdom

Tel: 928-203-1194
E-mail: info@SedonaPsychicWisdom.com
詳細: www.SedonaPsychicWisdom.com
*予約&問い合わせは日本語でもOK。セッションは面会でも電話でも行える。

パワー・ストーン

パワー・ストーンCourtesy of Sedona Chamber of Commerce

パワー・ストーン
Courtesy of Sedona Chamber of Commerce

 セドナの街には各種ヒーリング・グッズ、人気のパワー・ストーンを扱う店が多い。

 セドナで一番にぎやかなアップタウンに2軒を構える「セドナ・クリスタル・ボルテックス」(Sedona Crystal Vortex)では、財布やバッグに入れられる小粒の石から大きめの置物までカラフルな石が並び、パワーや意味も添え書きで説明されている。

 同店にはサイキック・リーダーのメアリー・モーニングスター(Mary Morningstar)さんがいて、各種リーディングをしてくれる。メアリーさんは、母親が日本人、父親が先住民のチェロキーで、日本で生まれた。希望すればセッションはバイリンガルで行う。「英語と日本語を少しずつ話せる人なら大丈夫です」ということだ。セッション後、一緒にパワー・ストーンも選んでくれる。

 自己の内面を見つめ直し、心身ともにリラックスしてエネルギーを充電。気づかずにいた自分自身の生命力や、忘れかけていた感謝の気持ちを呼び覚ますーー。セドナならではの体験だ。

メアリー・モーニングスターさんCourtesy of Bob Coates photography

メアリー・モーニングスターさん
Courtesy of Bob Coates photography

メアリー・モーニングスターさんの
連絡先
Sedona Crystal Vortex

店舗所在地:
271 N. State Route 89A
(Tel: 928-282-3388)
300 N. State Route 89A
(Tel: 928-282-3543)
詳細: www.sedonacrystalvortex.com
*頼めば日本語通訳もつけてくれる(有料)。

2013年2月2日いよいよ開催!
第8回セドナ・マラソン

sakusei-course_OL

 「今年こそ健康な生活をしたい」「自分の限界に挑戦して体力と精神力を鍛えたい」。そんな人は、セドナ・マラソンに参加して2013年を威勢よくスタートしみては?
 コースの美しさは格別で、フルマラソンでは国有林の中の未舗装の道を駆け抜ける。ハーフマラソン、初心者や子供たちも参加する5Kおよび10Kのランも同時開催。参加費は距離や年齢によって異なるが、25~125ドル。
 フルマラソンを走るなら、底の厚いシューズは必須。高地で走った経験がない参加者は、体を慣らすために開催2日前に現地入りするといい。
 市民ボランティアに支えられた温かい大会で、ホテルが集まる中心部から無料シャトルが運行する。マラソン前日にはパスタ・ディナーとエキスポを開催。ゴール後はマッサージのサービスも。
 主催するセドナ商工会議所は今年、特に日本からの参加者増加に力を入れている。日本語のウェブサイトを立ち上げ、日本からのツアーも催行予定。歓迎体制が整っているので「ロサンゼルスやニューヨークなどアメリカに住む日本人にもぜひ参加してほしい」ということだ。

marathon logo

■セドナ・マラソンの参加申し込み&詳細
www.SedonaMarathon.jp (日本語)
www.SedonaMarathon.com

ハイキングやドライブも

セドナへのアクセスは、同じアリゾナ州のフェニックス(車で約2時間)、またはフラッグスタッフ(車で約45分)からが便利。ラスベガス(ネバダ州)からは約5時間、ロサンゼルスからは約7時間半。
セドナを通る州道179号線の一部は「Red Rock Scenic Byway」と名付けられ、アメリカ屈指の美しい景色が続く。セドナの街を囲む4大ボルテックス・ポイントの中でも、カセドラル・ロック(Cathedral Rock)は「セドナの象徴」として有名。レッド・ロック・クロッシング(Red Rock Crossing)からオーク・クリーク(Oak Creek)越しに眺める岩の造形美が素晴らしい。

■セドナの観光情報はココで:
www.VisitSedona.com (日本語あり)

取材協力/セドナ商工会議所(Special thanks to Sedona Chamber of Commerce)

1 2

3

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

佐藤美玲 (Mirei Sato)

佐藤美玲 (Mirei Sato)

ライタープロフィール

東京生まれ。子供の時に見たTVドラマ「Roots」に感化され、アメリカの黒人問題に対する興味を深める。日本女子大英文学科アメリカ研究卒業。朝日新聞記者を経て、1999年、大学院留学のため渡米。UCLAアメリカ黒人研究学部卒業・修士号。UMass-Amherst、UC-Berkeleyのアメリカ黒人研究学部・博士課程に在籍。黒人史と文化、メディアと人種の問題を研究。2007年からU.S. FrontLine誌編集記者。大統領選を含め、アメリカを深く広く取材する。

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  2. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  3. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  4. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  5. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  6. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  7. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
  8. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
ページ上部へ戻る