シリーズアメリカ再発見⑳
パームスプリングスの誘惑

文&写真/佐藤美玲(Text and photos by Mirei Sato)

 

スカートをはいた、パームツリー Photo © Mirei Sato

スカートをはいた、パームツリー
Photo © Mirei Sato

 インディアン・キャニオンは、コーウィアの子孫アグア・カリエンテ族(Agua Caliente)の居留地(リザベーション)になっている。レンジャーのレイブンさんの案内で、パームツリーの森を歩いた。

 「ヤシがあるところには、水がある。大昔、コーウィアの人たちはここを『SEKI』(sound of boiling waterの意)と呼んでいました。寒暖の差が激しく地震も多い砂漠の暮らしに、水は恵みと癒しをもたらしてくれたんです」とレイブンさん。

 コーウィアと水との関わりには、こんな伝説がある。ある日、湧き水の中に赤ちゃんがいるのをコーウィアの少女が見つけた。救おうとしたが流れに巻き込まれ、沈んでしまう。メディスンマンである父は、蚊を使って湧き水に魔法をかけたが、少女は死んでしまった。人々は水辺に集まって祈り、供え物をした。以来、コーウィアの人たちは水を怖がるのをやめ、鉱泉がもつ癒しの力を敬うようになった。

 今もここはコーウィアにとってのホームランドで、祖先の足跡をたどれるトレイルが幾つも残っている。

 岩の影に小さな虫がいた。見つけたレイブンさんが「踏みつけないように」と注意した。虫は、もとはインディアンだったそうだ。地面に耳をあてて敵の部族がやってきたら教えるようにと「見張り番」を言いつけられていたのに、敵族の女性と恋に落ち、襲撃を教えなかったので、罰としてメディスンマンに虫に変えられてしまった。こうすれば、しっかり耳を地面につけているだろう、と。

 インディアン・キャニオンは広い。奥までいけば滝もある。馬に乗って回ることもできる。乾いた砂地、赤い岩、一直線に並んだパームツリー、きらきら輝く泉。高台からは、パームスプリングスの街が見渡せる。夏には、満天の星空を眺めるツアーもあるそうだ。

 アメリカの旅に国立公園の存在は欠かせないけれど、ネイティブ・アメリカンの居留地にある公園(トライバル・パークなどと呼ばれる)にも魅かれる。観光客が少なくて、たいていはその部族の人が案内してくれるからだ。部族がたどってきた道のりや語り継いできた伝説を聞きながら、ゆっくり回れるのがいい。

 パームスプリングスの夕日は、サンヤシント山の裏に落ちる。標高3300メートルもあるので、時間をかけて落日する。この時間帯を地元の人は「マジックアワー」と呼んでいる。そして朝日。ごつごつした素っ気ない山が一変し、ピンクと紫色に染まる。
 


 

1

2

3 4 5 6 7

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る