シリーズアメリカ再発見㉜
真昼のラスベガス&ストリップ最新情報

文&写真/佐藤美玲 (Text and photos by Mirei Sato)

ストリップ最新情報

 ラスベガスの目抜き通り・ストリップ周辺のカジノリゾートは、今年もチャイニーズ・ニューイヤーを盛大に祝った。ロビーには今年の干支である羊をモチーフにした豪華な飾り付けがほどこされ、獅子舞やドラゴンダンスもあちこちで披露された。正月を過ぎても華やかな雰囲気が楽しめるスポットや、アジア系のシェフが活躍するレストラン、話題のショーなど、ストリップの最新情報を紹介する。

ATTRACTION


High Roller at The LINQ

Photo © Mirei Sato

Photo © Mirei Sato

www.caesars.com/linq/high-roller.html
チケットは、24.95~44.95ドル。日中と夜間(6pm以降)で料金が異なる。11:30am~2amの営業。ホテル宿泊とセットの割引乗車券なども発売している。夜は季節やテーマごとに照明の色が変わる。


Sundance Helicopters

Courtesy of Sundance Helicopters

Courtesy of Sundance Helicopters

www.sundancehelicopters.com
1985年創業。ラスベガスにはヘリコプター・ツアーの催行会社は幾つもあるが、サンダンスは飛行場がストリップのすぐ近くなので便利。ツアーは数種類あり、113ドル~。日本語の音声ガイドサービスあり。


Bellagio Conservatory and Botanical Gardens

Photo © Mirei Sato

Photo © Mirei Sato

www.bellagio.com/attractions/botanical-garden.aspx
カジノリゾート「ベラージオ」の中にある有名な植物園。特に、趣向を凝らしたチャイニーズ・ニューイヤーの飾り付けは有名(今年は3月14日で終了)。3月20日から5月11日までは、恒例の「Spring Celebration」で、日本をテーマにしたアレンジメントになる。


Grand Bazaar Shops

Caesars Entertainment

Caesars Entertainment

www.grandbazaarshops.com
「バリーズ」に今年春にオープンしたばかり。中東やアジアにある屋外バザールをイメージし、屋台やショップが並ぶ。ファーマーズ・マーケットも開催。最終的に150店舗が入る予定。アウトドアの新しい人気スポットになりそう。


Las Vegas Arena

MGM Resorts International

MGM Resorts International

arenalasvegas.com
「モンテ・カルロ」と「ニューヨーク・ニューヨーク」の間に建設中のスポーツアリーナ。2万人収容で、ボクシング、UFCなどの試合を開催する。2016年春の完成をめざす。AEGとMGMリゾーツが共同で開発。

1 2 3

4

5 6 7

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る