チョップソテー・バルサミコバターソース
マッシュルームとエビのアヒージョ

文&写真/名波はるか(Text and photos by Haruka Nanami)

 クリスマスにラムチョップソテーはいかが? ちょっとお家では難しいかな? と思っていらっしゃる、ラムチョップ初心者の方にも、ぜひトライしてほしい簡単レシピをご紹介。
 
 バルサミコはラム肉のクセを消してくれる効果もあるので、相性ピッタリ! ぜひ試してほしい絶品ソースと一緒に、お家ラム肉を楽しんでくださいね。
 
 副菜にはオイル煮、アヒージョを。定番と言えるマッシュルームとエビは、マッシュルームに詰めたベーコンとしょうゆの旨味、パセリの効果で、お店の味にランクアップします。ご家族で素敵なクリスマスになりますよう!
 

今日の主菜:ラムチョップソテー・バルサミコバターソース

Photo © Haruka Nanami

Photo © Haruka Nanami

  • 【材料】(4人分)
  • ラムチョップ(ラムラックの場合は切り分ける)8枚
  • オリーブオイル大さじ2
  • <下味調味料>
    ニンニク(すりおろし)2片
  • ローズマリー適量
  • 塩こしょう適量
  • <バルサミコバターソース調味料>
    バルサミコ酢3oz
  • バター1oz
  • しょうゆ2oz
  • 大さじ1
  • はちみつ小さじ1/2
  • <付け合わせ>
    クレソン適量
  • ミニトマト適量

 
【作り方】
❶ラムチョップに下味調味料を全面に刷り込み、冷蔵庫で一晩寝かせ、味をしみ込ませる。フライパンで焼く1時間前に冷蔵庫から出し、常温に戻す。
❷小鍋にソース調味料を入れて、弱火で煮て、アルコールを飛ばす。
❸フライパンを強めの中火にかけ、オリーブオイルをしき、ラムチョップを焼く。焼き色がついたら、裏返し、両面に焼き色がついたら、火を弱めの中火に落として、中までじっくりと焼く。
❹皿に盛り付け、ソースをかけ、付け合わせをあしらう。


今日の副菜:マッシュルームとエビのアヒージョ

Photo © Haruka Nanami

Photo © Haruka Nanami

  • 【材料】(4人分)
  • マッシュルーム8個
  • むきエビ3.5oz
  • パプリカ(赤・黄)各1/2個
  • <マッシュルーム詰め物>
    ベーコン(みじん切り)2枚
  • パセリ(みじん切り)大さじ1/2
  • ニンニク(みじん切り)1/2片
  • しょうゆ小さじ1/2
  • 塩こしょう少々
  • <アヒージョ調味料>
    オリーブオイル1カップ
  • ニンニク(みじん切り)1.5片
  • 唐辛子1本
  • 塩こしょう適量

 
【作り方】
❶マッシュルームの軸を、スプーンでくり抜く。中に詰め物をするため、軸を切り落とすのではなく、くり抜く。
❷軸をみじん切りにし、マッシュルーム詰め物材料と混ぜ合わせ、マッシュルームのくり抜いた穴に詰める。
❸パプリカを星型で抜き、むきエビは洗う。唐辛子は半分に切って、タネを取り除く。
❹小鍋に❷を並べ、空いたスペースにエビ、パプリカを入れ、アヒージョ調味料を注ぎいれて、弱火にかけ、火が通るまで煮る。皿に盛り付け、スライスしたバケットと共にいただく。

Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

名波はるか (Haruka Nanami)

名波はるか (Haruka Nanami)

ライタープロフィール

タレント・グラビアアイドル・女優として日本でTV、雑誌、ラジオに出演。代表作に人気漫画の実写化作品の主人公を演じた「まいっちんぐマチコ先生」。現在は日本とロサンゼルスを行き来しながら、料理研究家としても活動中。著書(電子書籍)に「名波はるかの彼のお家で作るお泊まりレシピ」と「魔性の身体を2週間で手に入れる! 糖質制限レシピ」がある。

この著者の最新の記事

関連記事

Universal Mobile
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る