アメリカ人は「How was your weekend?」にどう答えるか実験

今日の動画レッスンでは、ロサンゼルス在住のアメリカ人6人に「How was your weekend?」と聞いたら、どのように返事をするか実験してみました。日本では週末の出来事について話す習慣があまりないと思うので、どのように返事したらいいのか困っている人も多いのでは?また、初心者の方でもナチュラルに返答できる3つのポイントもご紹介します。


「How was your weekend?」に対する返事の3つのポイント

1) まずは感想を伝える
「How was your weekend?」と聞かれたら、まず最初に週末の感想をシンプルに伝えましょう。良い週末だったら“Good”や“Great”、ひどい週末だったら“Terrible”や“Awful”などの形容詞を使って表しましょう。

・It was (pretty) good.(良かったです。)
・It was great / awesome.(最高でした。)
・It was OK / all right.(まぁまぁでした。)
・It was terrible / awful.(最悪でした。)
・I had a wonderful weekend.(良い週末でした。)
・I had a busy weekend.(忙しい週末でした。)
・I didn’t do much.(特に何もしていません。)

2)具体的な内容を伝える
感想を伝えてから、次に具体的に何が良かったのか、または良くなかったのかなどを伝えましょう。週末に行った全ての出来事を話す必要はないですが、最低でも1つの出来事を具体的に話すように心がけましょう。Who、What、Where、When、Howの5つの質問を自問自答することで上手に返事ができます。

・Who?(誰と週末を過ごしたのか?)
・What?(週末何をしたのか?)
・Where?(どこで週末を過ごしたのか?)
・When?(いつその出来事をしたのか?)
・How?(どうだったのか?)

3) 相手に聞き返す
自分の週末の出来事を伝えた後は、相手に同じ質問を聞き返しましょう。

・How was your weekend?(あなたの週末はどうでしたか?)
・How was yours?(あなたの週末は?)
・How about you?(あなたはどうでしたか?)

まとめ

上記で紹介した3ステップで週末の出来事の話題作りを実際にしてみましょう。私の場合は、先週末はNapa Valleyへ行ってきたので、以下のようになります。

・Who?(誰と週末を過ごしたのか?)
→ I went with my friends.(友達と行きました。)
・What?(週末何をしたのか?)
→ I went wine tasting during the day and saw fireworks at night.(昼間はワインテースティング、夜は花火を見ました。)
・Where?(どこで週末を過ごしたのか?)
→ I went to Napa Valley.(Napa Valleyへ行きました。)
・When?(いつその出来事をしたのか?)
→ I went to Napa Valley on Saturday.(土曜日にNapa Valleyへ行きました。)
・How?(どうっだったのか?)
→ I had a great time.(楽しかったです。)

以上をまとめると・・・

I had an awesome weekend! I went to Napa Valley with my friends on Saturday. We went wine tasting during the day and saw fireworks at night. I had a great time. How was your weekend?

素晴らしい週末でした。土曜日に友達とNapa Valleyへ行きました。昼間はワインテースティングに行き、夜は花火を見ました。とても楽しかったです。あなたの週末はどうでしたか?

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

Jun Senesac

Jun Senesac

ライタープロフィール

ロサンゼルス出身の日米ハーフ。両親が運営するL.A.の英会話学校「BYB English Center」にて、高校生の頃から英語講師としてのキャリアをスタート。カリフォルニア州にあるUC Santa Barbara大学へ入学し、1年間一橋大学へ交換留学。卒業後、国際交流員として石川県内灘町役場で2年間の勤務を経て、2011年にアメリカへ帰国しBYB姉妹校をアーバインに開校。
2013年に英語学習サイト「Hapa英会話」を設立。2014年の2月よりHapa英会話のPodcastをスタートし、月間およそ40万ダウンロードされるまで成長。iTunes Japanが発表した『Best of 2014/2015』に2年連続選出。YouTubeにて登録者5万人を超える英会話チャンネル「Hapa英会話」を配信。
YouTubeやPodcast、ブログやメルマガなど様々な媒体を通じて、日米文化を取り入れた英語の学習環境を提供。
YouTube: https://www.youtube.com/hapaeikaiwa

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る