第148回 レンタカーを借りる時の保険

文/安岡忠展(Tadanobu Yasuoka)

 旅行や商用でレンタカーを借りる機会があると思いますが、保険はどうしていますか? 自分の自動車保険が自動的にカバーすると思い、レンタカー会社で保険を購入しない人も多いと思いますが、注意すべき点がありますのでご紹介します。

●まず、自分の自動車保険がレンタカーにも適用するかを確認する。その場合、対人・対物だけなのか、それとも車輌保険を含むのかもしっかり確認してください。カバーする場合の条件があるかどうかも必ず聞くようにしてください。カバーすると分かっても、まだ安心しないでください。どのような場合にもカバーするわけではありません。

●レンタカーを運転する人が複数いる場合は注意してください。自分の自動車保険がレンタカーもカバーするとしても、他の運転者の保険が適用するかどうかも調べる必要があります。レンタカーの契約者に最終責任がきますので、他の運転者の保険が適用にならなかった場合に問題になることがあります。

●個人用自動保険は、自動車を「個人用」に使うための保険です。レンタカーを商用に使った場合には適用されないことがあります。商用に使う場合は、会社の自動車保険でレンタカーをカバーするか確かめるようにしてださい。前記と同様にどのような内容でカバーするのかもしっかり確かめてください。

●国外に出る場合に保険が適用するかも確かめてください。カナダは大丈夫でもメキシコは対象外という場合が多いです。

●レンタカーで事故をした場合に、レンタカーの修理期間中、レンタカー会社はその車を使うことができません。レンタカー会社は修理期間中の損益分を請求してきます。その損益分までカバーできるかどうかも調べる必要があります。

自分の保険がレンタカーに適用するかどうか不安な場合はレンタカー会社から加入してください。トラブルを避けるためにも、その方が安心です。レンタカー会社から保険を加入しない場合は、確実に自分(または会社)の保険でカバーすることを確認するようにしてください。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

安岡忠展 (Tadanobu Yasuoka)

ライタープロフィール

全ての保険を取り扱う総合保険代理店「ダイワ保険代理店」代表。顧客の保険代理人として「お客様にとってベストなプラン」を提供する。目標は「全ての保険を取り扱うことでお客様のニーズを把握し、生涯のパートナーとしてお付き合いいただくこと」。

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  2. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  3. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  4. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
  5. 2023年 ヘルスケアのトレンド コロナウイルス感染症による長いパンデミックを経て生...
  6. 突然のパートナーの海外赴任辞令・・・ 日本での職を離れ帯同したものの、アメリカでも働き続け...
  7. 2023年6月9日

    バトンを持って走る
    フラワードレス 昨年から今年初めにかけて、我々世代のオピニオンリーダーや、アイドル的存在だっ...
  8. キノコのような不思議な形に削られた無数の岩の柱が立ち並ぶライティング・オン・ストーン ©︎Jan ...
ページ上部へ戻る