ヤツらが帰ってきた!! 「T2 Trainspotting」

文/はせがわいずみ(Text by Izumi Hasegawa)

© 2016 CTMG

 1997年の映画「Trainspotting」は、主役を演じたユアン・マクレガーと監督のダニー・ボイルの出世作となった映画。スコットランドに住むヘロイン中毒の若者達の生活をスタイリッシュな映像と音楽で描いた作品で、日本でも話題となった。

 あれから20年。ユアンは大スターに、ダニーはオスカー監督になったが、ルーツを忘れてはいなかった。オリジナルのキャストが集結し、ヤツらの20年後を描く待望の続編が公開される。

 ストーリーは、親になったり、結婚と離婚を味わったりしても相変わらずヘロインや軽犯罪に手を染めている仲間の下にユアン扮するレントンが現れるところから始まる。同窓会的な要素もありつつ、意外なツイストもあったりするのが心地よい。しかし、何より驚いたのが、還暦になってもそのスタイリッシュな演出と斬新さが微塵も衰えていないところ。常に挑戦的であり続けるダニー・ボイル監督のスピリットが満喫できる作品に仕上がっていた。(3月17日公開)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

はせがわいずみ (Izumi Hasegawa)

はせがわいずみ (Izumi Hasegawa)

ライタープロフィール

島根県松江市出身。映画ジャーナリスト・神主。NHKなどのアナウンサーを経て、映画・TV記者に。取材したセレブはのべ5000人以上。スターのインタビューや写真を全世界の媒体に配信する通信社Hollywood News Wire Inc. を経営 (一部をWhatsUpHollywood.comに掲載。動画インタビューはUTBでも放送中!!)。ハリウッドと日本の架け橋としてHollywood-PRを立ち上げ、PR・マーケティング、コンサルタントとしても活動中。
実家が神社(出世稲荷神社)なので神主の資格を持つ。島根県ふるさと親善大使「遣島使」。著書:TV『24』公式解説本『メイキング・オブ 24-TWENTY FOUR-』(竹書房)

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

Universal Mobile
資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  2. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  3. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  4. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  5. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  6. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  7. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る