忙しいあなたに
コンビニエントフード

お米の中まで醤油が染みた焼きおにぎり

手軽なスナックに
パーティでも活躍
〜焼きおにぎり たこ焼/Nissui(エフ・ダブリュー・ブライス)

日本食レストランや居酒屋などで、ここ数年でアメリカ人にも認知度が増してきたおにぎり。しかし、醤油が香ばしく焼けた味が絶妙な焼きおにぎりとなると、まだまだお目にかかれる店は限られる。そこで紹介したいのが、冷凍食品で知られるNissuiが販売している、電子レンジで加熱するだけで食べられる「焼きおにぎり」。日本国内ではロングセラー商品であるという焼きおにぎりは、ここアメリカでも日系マーケットを中心に浸透中だ。しかも、発売当初は、おにぎりの表面にだけ醤油が塗られていたそうだが、その後、おにぎりの内側まで醤油を染み込ませることで、より本格的な味に改良されているとのこと。

家庭で、そして職場のランチタイムに、また手軽なスナックとしても利用価値は大きい。おにぎり1個ずつが切り離せるトレイに入っているので、食べたい分だけトレイごと切り分けて温められる点も便利だ。さらにトレイの中央のくぼみにおにぎりを立てるようにして電子レンジで加熱することで、おにぎり全体に熱が行き渡るようにも工夫されている。

Nissuiグループのなかでも北米販売を担当とするエフ・ダブリュー・ブライスの、アジアセールス部門でアシスタントセールスマネージャーを務める巽さやかさんのおすすめは、同商品にとろけるチーズを乗せてオーブンで焼くことだとか。チーズと醤油の相性も良く、満足感が得られる。ほかにも加熱した焼きおにぎりを茶碗に入れてお茶を注ぎ、お茶漬けとしても楽しめる。

たこ焼きも電子レンジで加熱するだけ

同社の売れ筋商品には、これもまた電子レンジで加熱するだけで完成するたこ焼も挙げられる。スナックとして以外にも、焼きおにぎりと一緒に、パーティの時のフィンガーフードとしても活躍しそうだ。

作り方と調理時間
電子レンジで1分40秒加熱(1個の場合)。
http://www.nissui.co.jp/english/

1

2

3 4 5 6 7 8

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  2. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  4. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  5. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  6. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  7. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  8. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
ページ上部へ戻る