ネイティブの定番「Ridiculous」の意味と用法

友達の馬鹿げた言動に対して呆れた感じで「くだらない」や「ありえない」と言いたい場合、「Silly」や「Stupid」を使って表現している人も多いかと思いますが、ネイティブはその他にも「ridiculous」という表現を日常的によく使っているのはご存知ですか?


1) Ridiculous
→「馬鹿げた・おかしな」

相手が何か途方もないことを言い出した時や、あまりにもくだらな過ぎて笑ってしまうようなバカバカしい言動を取る際に使われる表現で、あざけりや冷笑のニュアンスを含む単語です。また、非常識なアイディアを提案したり、理不尽なことを言う人に対しても用いられます。

✔︎一般的には、友達とのふざけ合いで冗談として「くだらない」の意味として使われるが、非常識なことに対して「馬鹿ばかしい」と本気で怒る状況でも使われる。

・You should’ve seen his party stunt. It was ridiculous!(彼の一発芸は見るべきだったね。ありえないくらいくだらなくて笑っちゃったよ。)
・What are you wearing? That is a ridiculous outfit!(何着ているの?その服装おかしいよ!)
・Are you out of your mind? You’re being ridiculous!(頭おかしいんじゃないの。ふざけないで!)

2) That’s ridiculous
→「信じられない・馬鹿げてる」

この表現は、普通に考えたらありえないような事が起きた時や聞いた時に使われる定番のフレーズで、「信じられない」や「あり得ない」、「アホらしい」などを意味します。1)で解説したように、非常識で理不尽な話を聞いた状況でよく使われ、呆気にとられた気持ちが込められています。

・He wants you to pay him back? That’s ridiculous. What is he thinking?(金を返してくれって要求してきたの?信じられない。あいつ何考えてんの?)
・This painting is $10,000? That’s ridiculous.(この絵が1万ドルもするの?あり得ない。)
・You made a reservation and you had to wait over an hour to get seated? That’s ridiculous.(予約をしたのに、1時間以上も待たされたの?信じられない。)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

Jun Senesac

Jun Senesac

ライタープロフィール

ロサンゼルス出身の日米ハーフ。両親が運営するL.A.の英会話学校「BYB English Center」にて、高校生の頃から英語講師としてのキャリアをスタート。カリフォルニア州にあるUC Santa Barbara大学へ入学し、1年間一橋大学へ交換留学。卒業後、国際交流員として石川県内灘町役場で2年間の勤務を経て、2011年にアメリカへ帰国しBYB姉妹校をアーバインに開校。
2013年に英語学習サイト「Hapa英会話」を設立。2014年の2月よりHapa英会話のPodcastをスタートし、月間およそ40万ダウンロードされるまで成長。iTunes Japanが発表した『Best of 2014/2015』に2年連続選出。YouTubeにて登録者5万人を超える英会話チャンネル「Hapa英会話」を配信。
YouTubeやPodcast、ブログやメルマガなど様々な媒体を通じて、日米文化を取り入れた英語の学習環境を提供。
YouTube: https://www.youtube.com/hapaeikaiwa

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  2. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  3. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  5. 私たちは習慣や文化の違いから思わぬトラブルに巻き込まれることがあり、当事務所も多種多様なお...
  6. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  7. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  8. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
ページ上部へ戻る