新たなデリバリーサービスの試み

デリバリーロボットが自宅まで食事を届けてくれる。そんな未来のようなことが、もうすぐそこまで来ているかもしれません。

アメリカ合衆国のカリフォルニア州バークレーでは現在、新しいデリバリーロボットのサービスが行われています。この愛らしく、表情豊かな「Kiwiボット」を路上で見かけない日はありません。

人はなぜロボットを使うのでしょうか。それは何より、人件費を削減できるからかもしれません。

2017年に設立されたKiwi CampusというスタートアップがRestaurant Bot、Kiwi Bot、Kiwi Trikeを組み合わせたデリバリーシステムを開発。アプリで注文したカスタマーに、Kiwi Botが路上を走り、レストランからミールを届けるという流れです。アプリをダウンロードして実際に使用してみました。

毎時Discountを行っており、商品によっては割引分が送料と相殺されて、店頭で買う金額と変わらなくなります。デリバリー時間は30分から40分程。混雑時はスタッフがロボットの代わりに届けるなど、万全の体制でテストを行っているみたいです。

お届け先の近くまでKiwibotが接近すると、Kiwibotに搭載されたカメラをアプリから見ることが可能になります。これが意外におもしろいのです。車や歩行者が近くにいるのを検知すると、キッチリ止まっていました。

アプリのUnlockボタンを押すことで、上部のパネルが開き、ミールを受け取ることができます。そして画面には“thankyou”の文字が。デザインとしてもテクノロジーとしても、このKiwiはとても優れているサービスだと思います。このKiwiボットはディープラーニングとAIにより、人や障害物から信号の色まで区別して走行しているのです。

Kiwiというマスコット性も、ロボットという異物をうまく町の風景に溶け込ませています。これはブランディングのうえで、他社との差別化にもっとも役立っていると思います。

思わず写真を取りたくなる表情豊かな可愛らしい容姿は、SNSでバズるには十分な要素ではないでしょうか。この遊び心もユーザーエクスペリエンスに貢献していると思います。

また、スタートアップの拠点をカレッジに定めているのも興味深いです。CEOのFelipe Chávez氏は、”新しい文化を受け入れやすい学生という顧客が、適度に密集している”ということと、”路上の状態と天候の良さ”をバークレーを選んだ理由として主に挙げています。

ミールだけではなく、今後はさまざまな分野で自動デリバリーサービスが進むと、さらに面白くなるのではないでしょうか。

参考資料
https://www.kiwicampus.com/
https://www.berkeleyside.com/2017/05/23/robots-delivery-comes-to-cal

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

重岩 元(Gen Kasaneiwa)

重岩 元(Gen Kasaneiwa)

ライタープロフィール

株式会社グラフネットワーク、ロサンゼルス支社所属のデザイナー。2015年に渡米。カリフォルニア大学バークレー校で、アートとデザインを通して動画制作、ゲーム制作、AR、VR、WebVR、3Dプリントや3Dモデリングなどのテクノロジーを積極的に学ぶ。卒業後の現在は日米のWeb制作業務、アプリ開発、グラフィックデザイン全般を手がける。新潟県出身。

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る