Pick up(ピックアップ)の使い方が違う?

「何かを選び出す」という意味でみなさんが普段よく使っている日本語の「ピックアップ」は、実は和製英語だということをご存知でしたか?Pick upという言葉自体は英語でも使われていますが、日本語の意味とは異なる意味で使われています。今日のコラムでは、Pick upの正しい意味と使い方をご説明します。


「~を選び出す」はpick upではなくpick out

何かを選び出すことを日本語では「ピックアップ」と表現しますが、英語で「~を選び出す」と言う場合、正しくは“pick out”になります。基本的には複数の中から1つだけを選ぶ意味で使われますが、2つ以上を選ぶ時に使うことも出来ます。例えば、数種類の色違いのシャツの中から「好きなシャツを(1枚だけ)選んで」と言う場合は「Pick out a shirt that you like.」、「最も好きなシャツを2枚選んで」は「Pick out your two favorite shirts」、「シャツを数枚選んで」は「Pick out a few shirts.」のように表現します。

・I picked out a few designs that I liked.
(好きなデザインをいくつか選びました。)
・Can you help me pick out a souvenir?
(お土産を選ぶのを手伝ってくれない?)
・Go ahead and pick out a wine that you like.
(どうぞ自由に好きなワインを選んでください。)

Pick upの正しい使い方

pick upは本来は何かを持ち上げたり、拾ったりすることを意味しますが、日常会話では状況により様々な意味を持ちます。ここでは6つの使い方をご紹介します。

1) 「拾う・片づける」

1つ目は床や地面に落ちているものを拾ったり、散らかっているものを片付ける意味として使われます。ここでは、pick upを2語に分けて「pick + 物 + up」の形式で使ってもOKです。

・Pick up your trash. / Pick your trash up.
(ゴミを拾って。)
・Pick up your toys! / Pick your toys up!
(おもちゃを片付けなさい。)

2) 「迎えに行く・受け取りに行く」

2つ目は、「人を拾う」、要するに誰かを迎えに行くことを意味します。友達に「迎えに来てくれる?」と聞く場合は「Can you pick me up?」、「5時に迎えに行くね」は「I’ll pick you up at 5.」と表現します。ここでは、「Can you pick up me?」や「I’ll pick up you.」のように使うことはできないので、必ず「pick + 代名詞 + up」の形式が使われます。

その他、預けていたものを受け取りに行く時にもpick upが使われます。この場合は、pick upを2語に分けて使うことができます。

・I’m going to pick up my clothes from the dry cleaners. / I’m going to pick my clothes up from the dry cleaners.
(クリーニング屋に出した洋服を取りに行ってくるね。)
・Can you pick up the cake? / Can you pick the cake up?
(ケーキを取りに行ってくれる?)

3) 「買う・おごる」

3つ目は「〜を買う」を意味し、日常会話では buy の代わりに使われる口語的な言い方です。ここでも、pick upを2語に分けて使うことができます。

・I picked up some snacks at the convenience store. / I picked some snacks up at the convenience store.
(コンビニでお菓子を買いました。)
・Can you stop by Starbucks and pick up some coffee? / Can you stop by Starbucks and pick some coffee up?
(スタバに寄ってコーヒーを買ってきてくれない?)

ちなみに、pick upは「おごるよ」の意味で使うこともできます。友達に「今夜は私がおごるよ」と言う場合は、 「I’ll pick up the tab tonight.」もしくは「I’ll pick up the bill tonight.」と言います。tabとbillはお勘定を意味し、どちらを使ってもOKです。また、ここでもpick upを2語に分けて使うことができるので、「I’ll pick the tab/bill up tonight.」 と表現してもOKです。

4) 「電話に出る」

4つ目の意味は「電話に出る」です。昔は受話器を取って電話に出ていたことから、pick upが使われるようになりました。正式にはpick up the phoneですが、日常会話ではシンプルにpick upで表現します。

・Did she pick up?
(彼女は電話に出ましたか?)
・She didn’t pick up. It went straight to her voicemail.
(電話には出ませんでした。すぐ留守電になりました。)

5) 「習得する」

5つ目の意味は「言語や技術/技能を習得する」です。ここで使われるpick upはlearnと似たような意味を持ちますが、猛烈に勉強をしたり、練習をして技術を習得をしたのではなく、「気づいたら言語や技術が身についていた」といったニュアンスになります。ここでも、pick upを2語に分けて使うことができますが、pick it upのように代名詞を使う場合はpick up itのように表現することはできないので、気を付けましょう。

・I picked up English watching movies. / I picked English up watching movies.
(映画を見て英語を身につけました。)
・She’s really good at snowboarding. She picked it up right away.
(彼女はスノボーが上手です。すぐに覚えました。)
・I picked up some* French while I was in Paris. / I picked some* French up while I was in Paris.
(パリにいる間、フランス語をちょっと身につけました。)

*ここで使われている“some”は「ちょっと」や「少し」という意味になります。

6) 「再開する」

6つ目の意味は「再開する」です。「再開する」の意味で使う場合は“pick up where we left off”のセットフレーズとして使われ、「前回終わったところから、中断したところから始めましょう」といった意味合いになります。

・Let’s pick up where we left off.
(中断したところから始めましょう。)
・It’s getting late. We can pick up where we left off tomorrow.
(遅くなってきたので、明日この続きをしましょう。)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

Jun Senesac

Jun Senesac

ライタープロフィール

ロサンゼルス出身の日米ハーフ。両親が運営するL.A.の英会話学校「BYB English Center」にて、高校生の頃から英語講師としてのキャリアをスタート。カリフォルニア州にあるUC Santa Barbara大学へ入学し、1年間一橋大学へ交換留学。卒業後、国際交流員として石川県内灘町役場で2年間の勤務を経て、2011年にアメリカへ帰国しBYB姉妹校をアーバインに開校。
2013年に英語学習サイト「Hapa英会話」を設立。2014年の2月よりHapa英会話のPodcastをスタートし、月間およそ40万ダウンロードされるまで成長。iTunes Japanが発表した『Best of 2014/2015』に2年連続選出。YouTubeにて登録者5万人を超える英会話チャンネル「Hapa英会話」を配信。
YouTubeやPodcast、ブログやメルマガなど様々な媒体を通じて、日米文化を取り入れた英語の学習環境を提供。
YouTube: https://www.youtube.com/hapaeikaiwa

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
  2. 2024年6月14日、ニナが通うUCの卒業式が開催された。ニナは高校の頃の友人数名との旅行...
  3. ラブラドール半島のベルアイル海峡沿岸に位置するレッドベイには、16世紀に繁栄したバスク人による捕鯨...
  4. フェムケアの最新事情 Femcare(フェムケア)とは「Feminine」と「Car...
  5. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  6. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  7. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  8. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
ページ上部へ戻る