焼酎

焼酎の酒器は飲み方によって使い分けるのがおすすめ。

お湯割り×陶磁器

陶磁器は手触りや口当たりに温かみがあり、重厚な質感はお湯割りのふくよかな香りにマッチする。保湿性も高い。

ロック・水割り×ガラス製

クリアな質感がよりクールな味わいを楽しませてくれるガラス製の器。ダブルウォールのグラスを使用すれば、ガラスが二重になっているので水滴が気にならない。

ステンレス製は万能

お湯割りもロックや水割りも楽しみたい人には、万能性のあるステンレスグラスがおすすめ。保温・保冷性に優れているのでどんな温度でも適温を保ってくれる。

ワンポイント アドバイス
焼酎の名産地は焼酎用グラスの産地となっていることも多いので、焼酎の産地に合わせて酒器を選ぶのもおすすめ。

ビール

ビールの酒器といえばガラス製が多いが、実はいろんな材質の酒器がある。材質によって味わいが変わるので試してみよう。

陶器

器の内側にある細かい凹凸にビールが触れることでガラス製よりも細かい泡が発生し、味わいがまろやかになる。

磁器

表面が滑らかなので陶器ほど泡は立たない。美しいデザインが多く、器の造形美を楽しみながらビールを味わえる。

金属製

鉄、銅、ステンレスなどさまざまな種類がある。銅製はビールの泡をクリーミーにしてくれたり、錫製はお酒の雑味を取り除いて口当たりを良くしてくれたりと、材質によって特徴が異なる。

木製

木の香りが独特の感触を生むため好き嫌いが分かれる酒器。曲げわっぱのビアカップや竹製のビアマグなど、最近はデザイン製に優れたものが多い。

うすはり

厚さ1ミリ以下と極限まで薄く作られたガラス製の酒器。ビール本来の香りや口当たりが最大限に引き出され、滑らかで上品な口当たりは幅広い年代から人気。

1

2

3

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  2. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  3. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  5. 私たちは習慣や文化の違いから思わぬトラブルに巻き込まれることがあり、当事務所も多種多様なお...
  6. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  7. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  8. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
ページ上部へ戻る