冷やし中華
冷しゃぶサラダ

文&写真/名波はるか(Text and photos by Haruka Nanami)

 暑い日に食べたい冷やし中華。いつもの定番の冷やし中華を少しアレンジして、トマトと大葉の香りが食欲をそそる1品に仕上げました。一見、パスタの様に見えますが、ごま油としょうゆの味付けで、しっかり冷やし中華になっています。

 冷しゃぶサラダは、手作りのごまドレッシングがポイント。ごまドレッシングは、日本からの輸入品で、値段が高いことが多いので、是非手作りしてみましょう。サラダのほか、ほうれん草などのごま和えにも使えますよ。
 

今日の主菜:トマト冷やし中華

Photo © Haruka Nanami

Photo © Haruka Nanami

【材料】(4人分)
中華麺(生麺)………………4玉
トマト…………………………4個
大葉……………………………1枚

<タレ調味料>
ごま油…………………………3oz
酢………………………………3oz
しょうゆ………………………1oz
はちみつ………………………大さじ2
黒こしょう……………………少々

【作り方】
❶タレ調味料すべてをボウルに入れて混ぜ合わせる。
❷トマトはヘタを取り除き、1cm角の角切りにし、種、果汁ごとボウルに加える。大葉は千切りにしてボウルに加える。
❸鍋にたっぷりの湯を沸かし、麺をほぐし入れる。時間通り茹でたら、ザルに上げ、流水にさらす。麺が冷えたら、水気をしっかり切って器に盛り付け、❷をかける。


今日の副菜:冷しゃぶサラダ 手作りごまドレッシング

Photo © Haruka Nanami

Photo © Haruka Nanami

【材料】(4人分)
レタス…………………………約1/2玉(今回はグリーンカール使用)
トマト…………………………2個
豚薄切り肉……………………7~10oz
酒………………………………少々

<手作りごまドレッシング>
白炒りごま……………………大さじ4
マヨネーズ……………………大さじ4
ごま油…………………………大さじ22
ポン酢しょうゆ………………大さじ2
砂糖……………………………小さじ1

【作り方】
❶鍋に多めのお湯を沸かし、そこに酒を入れ再沸騰させる。火を止めて、豚肉を広げて入れる。火を止めたまま肉の色が変わるまで放置。余熱で火が通ったら、流水で冷まし水気を切る。
❷レタスを洗い、適当な大きさにちぎり、水気をよく切る。トマトを8等分のくし切りにする。
❸ごまドレッシング材料をミキサーにかける。皿にレタス、トマト、豚肉を盛り付け、ごまドレッシングをかける。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

名波はるか (Haruka Nanami)

名波はるか (Haruka Nanami)

ライタープロフィール

タレント・グラビアアイドル・女優として日本でTV、雑誌、ラジオに出演。代表作に人気漫画の実写化作品の主人公を演じた「まいっちんぐマチコ先生」。現在は日本とロサンゼルスを行き来しながら、料理研究家としても活動中。著書(電子書籍)に「名波はるかの彼のお家で作るお泊まりレシピ」と「魔性の身体を2週間で手に入れる! 糖質制限レシピ」がある。

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る