ラスベガス砂漠のアート、きょう一般公開、新セルフィー・スポットに?!

CREDIT: Mark Damon/Las Vegas News Bureau

CREDIT: Mark Damon/Las Vegas News Bureau

 ラスベガスの砂漠の真ん中に、奇妙なアートが誕生した。5月11日から一般公開が始まり、今後2年間設置される予定。新しい「セルフィー・スポット」として、旅行者の人気を博しそうだ。

 アートのタイトルは、「Seven Magic Mountains」。高さは約25〜30フィート。7つのそびえる彫刻は、周辺でとれるライムストーンなどでできている。

Artist Ugo Rondinone CREDIT: Mark Damon/Las Vegas News Bureau

Artist Ugo Rondinone
CREDIT: Mark Damon/Las Vegas News Bureau

 Ugo Rondinoneの作品で、5年かけてつくりあげたという。「Art Production Fund」とネバダ美術館(Nevada Museum of Art)がサポート。5月9日にお披露目された。

 場所は、ラスベガス・ブルバードの南端で、インターステート15号に沿っている。ラスベガスのダウンタウンからは30分で行かれる。

CREDIT: Mark Damon/Las Vegas News Bureau

CREDIT: Mark Damon/Las Vegas News Bureau

 誰でもはいれる広大な砂漠の真ん中を美術館やスタジオに見立てて、アーティストが自由に何かをつくる、という趣向は、カリフォルニアの砂漠ではおなじみだ。

CREDIT: Mark Damon/Las Vegas News Bureau

CREDIT: Mark Damon/Las Vegas News Bureau

◾️詳細:http://viaartfund.org/grants/ugo-rondinone-seven-magic-mountains-public-installation-on-interstate-15-near-las-vegas-nv/

https://www.nevadaart.org/exhibition/ugo-rondinone-seven-magic-mountains/

Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

佐藤美玲 (Mirei Sato)

佐藤美玲 (Mirei Sato)

ライタープロフィール

東京生まれ。子供の時に見たTVドラマ「Roots」に感化され、アメリカの黒人問題に対する興味を深める。日本女子大英文学科アメリカ研究卒業。朝日新聞記者を経て、1999年、大学院留学のため渡米。UCLAアメリカ黒人研究学部卒業・修士号。UMass-Amherst、UC-Berkeleyのアメリカ黒人研究学部・博士課程に在籍。黒人史と文化、メディアと人種の問題を研究。2007年からU.S. FrontLine誌編集記者。大統領選を含め、アメリカを深く広く取材する。

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る