お会計時の「割り勘」と「別々」を英語で表現

レストランや居酒屋などのお会計時に、料金を割り勘で支払うのか?または各自別々に支払うのか?といった状況は誰でも経験があるかと思います。今日はそのような状況で「割り勘」と「別々」を英語ではどのように表現するのかご紹介しようと思います。


1) Split the bill/check (down the middle)
→「(均等に)割り勘にする」

英語で「割り勘」を表すのには、この表現が最もナチュラルです。教材や辞書によっては“Go dutch”と紹介しているようですが、実際はその表現はほとんど使われません。(少なくともロスでは聞いたことがありません。)また基本的に、“Split the bill/check”だけで均等に割り勘にすることを意味しますが、人によっては自分の分だけを支払うと解釈する場合もあるので、もしそのような誤解を避けたいのであれば、“Split the bill/check”の後に“down the middle”を付け足して表現しましょう。また、クレジットカードの場合は、一般的に特に何も言わなくても、店員さんに渡したカードの枚数分で均等にチャージしてくれますが、「Please split it evenly」と一声かけてあげると間違いないでしょう。

✔︎“Split down the middle”は「真っ二つに割る」を意味する。
✔︎“down the middle”の代わりに“evenly”でもOK。
✔︎“Bill/Check”を“It”と表現することもよくある。

・Is everyone OK splitting the check?(みんな、割り勘でオッケー?)
・I’m OK with splitting it down the middle.(割り勘でいいですよ〜。)
・Do you want to spilt the bill evenly?(均等に割りますか?)

2) Can we get separate checks, please?
→「(お会計は)別々で」

個別に支払いをする場合によく使われるフレーズです。店員さんがお勘定(伝票)を持ってくる前に伝えることが一般的なマナーです。もし別々の支払いが不可能な場合は、現金とクレジットカードを店員さんに渡して、それぞれの分量を指定します。例えば、合計100ドルの会計を3人で支払うとしましょう。「現金で20ドル、このカードに30ドル、残りはこのカードにつけてください」と言う場合は「20 in cash, 30 on this card and the rest on this card.」になります。

✔︎Can we have separate checks, please?」または「We’d like separate checks, please.」でもOK。
✔︎“Checks”の代わりに“Bill”も使える。

・Can we have separate checks, please?(お会計は別々でお願いします。)
・40 in cash and the rest on this card.(現金で40ドル、残りはこのカードにつけてください。)
・25 on this card and the rest on these two cards, please.(25ドルはこのカードで、残りはこの2枚のカードで均等に分けてください。)
「おごる」の表現については「『おごる』や『ご馳走する』は英語で?」をご覧ください。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

Jun Senesac

Jun Senesac

ライタープロフィール

ロサンゼルス出身の日米ハーフ。両親が運営するL.A.の英会話学校「BYB English Center」にて、高校生の頃から英語講師としてのキャリアをスタート。カリフォルニア州にあるUC Santa Barbara大学へ入学し、1年間一橋大学へ交換留学。卒業後、国際交流員として石川県内灘町役場で2年間の勤務を経て、2011年にアメリカへ帰国しBYB姉妹校をアーバインに開校。
2013年に英語学習サイト「Hapa英会話」を設立。2014年の2月よりHapa英会話のPodcastをスタートし、月間およそ40万ダウンロードされるまで成長。iTunes Japanが発表した『Best of 2014/2015』に2年連続選出。YouTubeにて登録者5万人を超える英会話チャンネル「Hapa英会話」を配信。
YouTubeやPodcast、ブログやメルマガなど様々な媒体を通じて、日米文化を取り入れた英語の学習環境を提供。
YouTube: https://www.youtube.com/hapaeikaiwa

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  2. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  3. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  4. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  5. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  6. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
  7. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
  8. 2024年6月14日、ニナが通うUCの卒業式が開催された。ニナは高校の頃の友人数名との旅行...
ページ上部へ戻る