陽子 Senesac

陽子 Senesac

高校卒業後、5年間英国留学。帰国後日本で出会ったビル・セニサック氏と結婚。1985年、同氏とともにロサンゼルスで日本人ビジネスマンを対象にした全クラス個人レッスン制の英会話スクールBYB English Centerを開設。以来30年以上、LAに駐在するビジネスマンから幼児まで全クラス個人レッスン制の英語教育に徹し、生徒のニーズに合った英語を指導。現在では、現地でも有数の英会話スクールへと成長している。2011年4月よりBYB Irvine校をスタート。

書籍:
* 英語で楽しく雑談できる本      2008年 あさ出版
* 今日から始める英語100語日記    2010年 あさ出版
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2012年 きこ書房
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2014年 きこ書房
   ビジネス日常会話編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2014年 きこ書房
   困っている外国人に話しかけたくなる英語編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2015年 きこ書房
   日常英会話ロサンゼルス編

陽子 Senesacの記事一覧

    【英会話】YOKOのLA通信第129回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 8月最後の配信になります。 この1ヶ月も早かったですね。 日本は猛暑、カリフォルニア州は山火事で大変なことになっています。 先週...

    【英会話】YOKOのLA通信第128回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 今日8月21日は私の誕生日です。昔は誕生日には、友人や生徒さんとワイワイ騒いでお誕生日を迎えていましたがここ数年は家族とのお誕生日を楽しん...

    【英会話】YOKOのLA通信第127回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 7月より毎週金曜日配信になります。 ロスそして他州のニュースも含め今何が起こっているか日本のニュースにはあまり出てこないような内容を選ん...

    【英会話】YOKOのLA通信第126回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 7月より毎週金曜日配信になります。 ロスそして他州のニュースも含め今何が起こっているか日本のニュースにはあまり出てこないような内容を選ん...

    【英会話】YOKOのLA通信第125回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 7月より毎週金曜日配信になります。 ロスそして他州のニュースも含め今何が起こっているか日本のニュースにはあまり出てこないような内容を選んでお...

    【英会話】YOKOのLA通信第124回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 7月より毎週金曜日配信になります。 ロスそして他州のニュースも含め今何が起こっているか日本のニュースにはあまり出てこないような内容を選んでお...

    【英会話】YOKOのLA通信第123回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 7月より毎週金曜日配信になります。 ロスそして他州のニュースも含め今何が起こっているか日本のニュースにはあまり出てこないような内容を選ん...

    【英会話】YOKOのLA通信第122回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 7月より毎週金曜日配信になります。 ロスそして他州のニュースも含め今何が起こっているか日本のニュースにはあまり出てこないような内容を選ん...

    【英会話】YOKOのLA通信第121回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 7月より毎週金曜日配信になります。 ロスそして他州のニュースも含め今何が起こっているか日本のニュースにはあまり出てこないような内...

    【英会話】YOKOのLA通信第120回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 あっという間に6月最後の金曜日になりました。 この時期、旅行も行けない、レストランも行けないなどかなり行動範囲が狭まられているにも関わら...

    【英会話】YOKOのLA通信第118回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 日本はほぼ生活が戻ってきそうですね。 人間の心理は不思議なもので、普通にレストランに行けますよと言われても、多分以前のような気持ちで友達...

    【英会話】YOKOのLA通信第117回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 BYBが昨日からやっとオープンしました。 こちらの多くの企業は5月末までは外出禁止令が出ているようですので、生徒さんはオンラインでクラス...

    【英会話】YOKOのLA通信第116回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 5月ですね。 3月中旬から4月末までカレンダーから数ヶ月間飛んでいってしまったようです。 読者の皆さんはどうされていますか? 毎...

    【英会話】YOKOのLA通信第115回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 読者の皆さんはいかが過ごされていますか? 実は私も数ヶ月前から日本のテレビ番組が全て観られるようにしました。 現在の日本の状況をリアル...

    【英会話】YOKOのLA通信第114回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 私はメルマガを今自宅で書いています。 先週からBYBはクローズになりました。 BYBだけでなく、一部を除いて殆ど全てのビジネスはクロー...

    【英会話】YOKOのLA通信第113回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 ご存知の方も多いかと思いますが、今アメリカはCoronavirus(COVID-19)の outbreakで、本当に大変なことになっていま...

    【英会話】YOKOのLA通信第112回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 私はいつもメルマガを書き始めるのが〆切日の数日前です。 今日、3月3日、日本は4日になりますが、35年前の今日、3月3日にBYB...

    【英会話】YOKOのLA通信第111回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 ロスはだんだん暖かい日が続くようになりました。 今日などは半袖の人達も多く見かけられます。 日本はまだまだ寒い日が続いていることと思い...

    【英会話】YOKOのLA通信第110回

    メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 この2週間アメリカでは悲しいこと、ワクワクすることが交互に起こったような気がします。 最初にわたしの大好きなKobe Bryantが...

    【英会話】YOKOのLA通信第109回

    メルマガ読者の皆さん あらっと思うともう1月も3週目に入りましたね。 読者の皆さんの生活もすっかり平常に戻ったのではありませんか? 私の方はいつものようにバタバタと忙しく...
資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  2. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  3. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  4. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  5. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  6. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  7. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  8. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
ページ上部へ戻る