父親も必見!!「Bad Moms」(7月29日公開)

文/はせがわいずみ(Text by Izumi Hasegawa)

 

© 2016 STX Productions, LLC.

© 2016 STX Productions, LLC.

 20歳でできちゃった婚をしたエイミーは、子育てと家事と仕事を完璧にこなそうと日々奔走していた。そんなある日、夫の浮気が判明。前後して、PTA会長との確執も勃発し、ストレスは最高潮に。ママ友のカーラとキキの支えで、自分を取り戻そうとするエイミーだが……。

 映画「The Hangover」シリーズの脚本家コンビが、自身の子育て体験と妻たちを観察して作り上げた本作は、子育てにがんばるママたちへの応援歌であるとともに、子育ては妻任せの父親全員に観てほしい作品。アメリカは日本よりも子育てに関しての作業が多いように思われる。集団登校や給食のないアメリカでは、朝晩の食事に加えて毎日のお弁当作りもあり、登下校だけでなく習い事やスポーツ活動の送迎、宿題や発表の手伝いに数々のPTA活動と作業満載だ。すべてを1人で完璧にこなすのは無理で、完璧にこなせないストレスと手抜きした時のストレスの板挟みに、これまたストレスを感じるママも多いハズ。時にはハメを外すことも大事だと教えてくれる本作で、十人十色の母親像を演じるのは、自身も子育てと仕事を両立するママ女優たち。彼女たちのリアルなママぶりに大いに笑って泣けた。

Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

はせがわいずみ (Izumi Hasegawa)

はせがわいずみ (Izumi Hasegawa)

ライタープロフィール

島根県松江市出身。映画ジャーナリスト・神主。NHKなどのアナウンサーを経て、映画・TV記者に。取材したセレブはのべ5000人以上。スターのインタビューや写真を全世界の媒体に配信する通信社Hollywood News Wire Inc. を経営 (一部をWhatsUpHollywood.comに掲載。動画インタビューはUTBでも放送中!!)。ハリウッドと日本の架け橋としてHollywood-PRを立ち上げ、PR・マーケティング、コンサルタントとしても活動中。
実家が神社(出世稲荷神社)なので神主の資格を持つ。島根県ふるさと親善大使「遣島使」。著書:TV『24』公式解説本『メイキング・オブ 24-TWENTY FOUR-』(竹書房)

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る