アメリカン航空で飛び、
OnlyOneTravelで巡る
今、キューバが熱い!

Text and Photos by Saori Yoshida

DAY 3
世界遺産ビニャーレス渓谷へ


●ビニャーレス渓谷展望台
Vinales Observatory
ハバナから約200キロ、車で3時間程に位置するのが1999年に世界遺産に登録されたビニャーレス渓谷。渓谷や洞窟など、 多くの自然に囲まれた内陸地だ。プリンのような形をした丸い山がポツポツ点在する面白い地形。




●タバコ農園
Tabaco Farm
ビニャーレスは良質なタバコの生産地として知られている。実際に目の前で巻いた葉巻を試させてもらった。人生で初めての葉巻は、ひと吸いごとに香りと味が変化し、アロマを楽しんでいる感覚だった。



●インディヘナの洞窟
La Cueva del Indio
家を作る技術を持たなかった先住民は、この洞窟を住処としていた。洞窟内では船に乗って地下水脈を遊覧するツアーを楽しむことができるのだが、まるでディズニーランドのアトラクションに乗っているような気分になる。リアルインディージョーンズ! 内部は少しひんやりしているので、熱帯地域のキューバでの生活には最適の場所だったと想像できる。

1 2

3

4 5 6 7 8

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る